何をもっていこうか。 2024/11/28

こんにちは!

だいすけです!

そういえば、とある人からこの間の選挙で気になることを聞きました。

選挙について話していたら、「調べずに投票した」って言ってました。
みんなが選挙、選挙と言っているからとりあえず、行ったらしくどこに投票したかも覚えてないってことでした。

僕は事前に調べるのが普通だと思いましたし、そもそも調べないとどこに投票すればいいのかわからないと思ってます。

この間、面接対策してた高校生も「自分で調べて、投票した」って言ってたので、僕の考えは間違いないんだろうなと思います。

みなさんどうやって投票してます?

人によっては、支援者から電話が来るからーなんて人もいるでしょう。

自分の一票をどう考えているのか、不思議に思ってしまう出来事でした。


さて、今日はといえば、いつも通りといえばいいんでしょうか?

天気も良くて、嵐の前の静けさのような感じがします。

今、予想できる嵐は留学インターン、バイクの修理くらいですかね。

あ、もう一つ。

でも、これは人の気持ちも絡んでくるので、かけたらまた書きます。


やれることを少しずつ準備しています。

が、「こんなんでいいのかなー?」とちょっと不安になります。

マダガスカルで学んだことは「大概のことはなんとかなる」です。

が、やはり何度も長期の渡航を経験していても不安になります。

そろそろ、持っていくものリストでも作ろうか。

というわけで今日はこんな感じ。

それじゃあまた!

いいなと思ったら応援しよう!