5Sにすごくやる気を出している Day678
こんにちは!
だいすけです!
今日から過密スケジュールの
日が始まりました。
朝からフランス語レッスンをして
終わった後は木酢液採取の研修を
する予定でした。
ちょっと、ここにきてよく考えたら
ものを作るのを研修に入れてしまうと
ただ、見て終わるだけになってしまい
非常に時間がもったいない。
とりあえず、施設長と相談。
向こうも事情は理解してくれて
急遽ながら今回は僕だけで木酢液を
取るための器具を作ることになりました。
これが、なかなか悪戦苦闘に次ぐ
悪戦苦闘で、アルミの薄い板一枚を
丸くするだけでかなり大変なんです。
これをすでに3回ほどやってますが、
この作業だけはもっと簡単にできないかなと
改善方法を考えています。
工場の一部を間借りして、1人で
筒作りをしていました。
午後からは、工場事務所の
事務員マドンナと一緒にペンキ塗り。
工場に行くと僕が作っていた
木酢液採取器を職員がより綺麗に
形を整えてくれていました。
「これでいいか?」と
見せてくれた円錐形の筒は
見事に綺麗な形をしていました。
ありがたい限りです。
事務所の方はまず掃除から。
こんな感じで、僕が木酢液採取器を
傍で作っている間にあっという間に
終わらせてしまいました。
こういうことにはやたらとやる気があって
素晴らしいです。
目に見えてわかりやすい改善は
彼らにとってもやりやすいのかなと
思います。
僕の方も彼らをもう一つ上のレベルの
話をしたいのですが、なかなかそこが
難しいところであります。
色塗りは無事に終わり
木酢液採取器に専念しました。
でも、筒がうまく丸められなくて
1時間くらい同じものをずっと
丸めていました。
板の両端を1センチずつ折り曲げて
それを噛み合わせて筒にするという
作業なのですが、幅30cmの板を
丸めるというのは想像以上に難しい
作業です。
流石に見かねた製造責任者フェヌが
手伝ってくれました。
万力(材料を挟み込む機械)で
鉄の棒を挟み、そこにアルミの筒を
入れて作業を始めました。
2人だと作業がとても早かったです。
1人では挟み込んだ端から
また開いてきてしまって
イタチごっこのような状態でした。
2人なら挟み込みながら作業ができて
ものの15分で終わりました。
本当によかったです。
無事に終わって助かりました。
のこりのパーツも無事に作り終わり
作業は完了しました。
今日は全ての予定を消化し切ることは
できませんでしたが、
ある程度いくところまでいけて
よかったと思います。
そして、急な予定変更で迷惑をかけた
施設の方には本当に申し訳なかったです。
月曜日頭を下げに行ってきます。
というわけで今日はこんな感じ。
それじゃあまた!