
💃🕺驕れる者も久しからず、唯春の夜の夢のごとし (平家物語)
はじめに:このnoteは状況の変化に応じて随時加筆修正します。
AKB48岡田奈々の件については、本人と総監督がなぜにここまで大炎上しているのか理解できてないと思ったり。
皆様へ 。 pic.twitter.com/f7YALX9zIy
— 岡田 奈々 (@okadanana_1107) November 23, 2022
ただ単に恋愛したから炎上したんじゃない。
5年も経てば人の考えも変わるのかもしれないけど、言ってることとやってることが違うから普段以上に炎上してる。


過去にはいろいろあったみたいだけど、少なくとも現在のAKB48に恋愛禁止というルールは無い。


岡田奈々については柏木由紀や指原莉乃とは異なり、真面目キャラで過去には風紀委員長を自称していたので、そういうパブリックイメージを信じていたファンからすると裏切られた、「(他人に言われたことは守らなくても)自分で言ったことは守れよ」などと感じた人は多かったはず。

不用意な接触のせいで新型コロナウイルスの拡大にまで寄与しちゃってるし、
2022.7.23 岡田奈々コロナ感染、村山彩希濃厚接触
2022.7.29 猪野広樹体調不良
あと彼氏を部屋に連れ込んだ状態で彼氏がいないように見せかけてSHOWROOMで生配信したのもかなり印象悪い。


あと岡田奈々を推してる人も「2.5次元俳優は女にだらしない人が多い」(※)と心配してる人がいたり、OGの小嶋陽菜の言葉にもあったように「現役のアイドルと知っていて手を出すのは相手に迷惑がかかることだし、自分の欲望優先で相手のことをきちんと考えていないのでは?」と思った人も多いはず。
※AKB48卒業後に交際、結婚した川栄李奈の旦那さんは2.5次元俳優で現在放送中の暴太郎戦隊ドンブラザーズ ソノシ役の人だったりするので個人的には2.5次元俳優が全員ダメとは思っていません。
個人的にはコソコソせずに隠さなければ恋愛してもいいと思う。
アイドルとファンはどこまでいってもアイドルとファンのままで決して交わることの無い平行線だけど、ファンの応援のおかげで自分の夢を叶えたりお仕事ができることに感謝するとともに、ファンに対して誠実であってほしいし、やはり恋愛に関しては周りに祝福されるような形でないとアイドルを卒業した後の芸能人生が長続きしないことを理解していないのが問題。
(お父さんがお医者さんで生活には困らないだろうし、さっさと結婚して芸能界から引退するのかもしれないけど)
今回の場合は隠してたのがバレたので個人的には以下のどちらかが妥当だとは思うけど、ご本人の意志としてはもうしばらく活動した後に卒業するつもりっぽい。
・AKB48が再度NHK紅白歌合戦に復帰するまで頑張る
・代わりにそのポジションに立ちたいメンバーはいくらでもいるのでダラダラ続けるぐらいなら即日活動辞退する
(ただし既に決まっているソロコン等の個人仕事、オンライン握手会のみ粛々と消化)
運営が止めても恋愛はするのに運営の引き留めを押し切ってテレビ出演取り止めたり即日活動辞退はしないのは釈然としない。
(そういうとこだぞ!)
・レコード大賞はノミネートされず
・紅白歌合戦にも呼ばれない
・歌番組も坂道グループに駆逐されてる
・全盛期を過ぎたハロプロのように熱狂的な固定ファンをがっちり抱えようにもエースクラスのメンバーが不誠実な対応をしたり総監督が親友だけ無理筋の擁護する
と、これだけ揃うと今後さらにファン離れが加速するのは避けられない 。



このままいくと今以上に坂道グループや他のアイドルに客を取られて48グループは衰退の一途をたどるんでしょう。
しかも今回崩壊の引き金をひいたのがよりにもよってエースクラスのメンバーとそれをダメ押ししたのが親友でもある総監督のお馬鹿コメントだったという話。運営も前面に出て動こうとしないしビジネスとしても真面目にやる気無いのかと。

不誠実だったり恥の概念が無い人の耳には「馬の耳にお陀仏」(※)なのかもしれないけど元NGT48山口真帆のお言葉
※ もちろん本当は「馬の耳に念仏」が正しい
「正しいことをしている人が報われない世の中でも、正しいことをしている人が損をしてしまう世の中ではあってはいけないと私は思います。」
岡田奈々がリスペクトしていたまゆゆ(渡辺麻友)は今この状況をどんな目で見ているのだろうか。

かって岡田奈々が批判した須藤凜々花の場合は渡辺麻友の卒業発表を台無しにしちゃったのはアレだけど、熱愛を文春に撮られて記事が世間に出る前に自分から「結婚します」と言っただけまだマシ。記事が出た後に恋愛禁止というルールは無いだの言い訳しだしたのは最高にダサかった。

「僕たちはまだ君を知らない」
「僕たちはまだ君(がどこまで自分の発言にあっさり手のひらを返すのか)を知らない」
2022/12/17追記
転倒による怪我のため年内休養発表


2022/12/20追記
須藤凜々花も結婚引退して山口百恵みたいにスパッと表舞台から身を引くと思ったらちょいちょい表に出てきたり。
りりぽん、登場(^^)
— 堀内進之介 (@Homocriticos) October 25, 2022
ずーっと仲良ししております。 pic.twitter.com/pb6ZUUx5Ry
スポットライト症候群ってやつなのかな。
今日は出版企画で。 pic.twitter.com/ZMnWYjvLy1
— 堀内進之介 (@Homocriticos) December 18, 2022
自分が旦那さんだったら鼻の下伸ばしてる爺の横に自分の嫁さん座らせて酌させるの嫌だな。
アイドルやめた直後に「やっぱ営業じゃないですか」と公言してたから、こういうツイートを目にするとジジイ転がししてるようにしか見えない。
過去にファンを切り捨てる発言をした以上、次は昔みたいに上手くはいかないと思うし、元NMBの看板は一切使わないでほしい(使ったら負け)。