🙅(都合の)いい人になんてならなくていい
※2023/05/26追記あり
※2023/03/15追記あり
要約:謙虚で他人に優しいことは美徳だけれど、他人を道具としか思っていない、人を思い遣る心の無い人まで真面目に相手にするのは時間の無駄なのでさっさと斬捨御免でFA!(ファイナルアンサー)という話
謙虚な人の中には本当に謙虚な人もいれば、相手の本性を確かめるためにワザと下手に出る人もいる。
→自分の態度を柔らかくすればバカを発見できる。
(バカ=相手の演技を真に受ける)
(バカ=自分の本性を引き出された事に気付かない)
相手の本性を確かめるためでなくても、自分の中で一定のラインを決めておき、ラインを超えるときちんと意見するなりキレるなりして「怒らせると恐い」ことを分からせた上で普段は柔らかく接するといいんじゃないかな。
もちろん「身近にいる大切な人たちのことを、当たり前だと思わずに向き合ってほしい」(c)佐々木朗希
余談:人を舐めるといえば、大学生の時にバイト先の後輩が細い道でクルマですれ違いできなくて、対向車がおばさんが運転してる軽自動車だと思って思いっきりクラクション鳴らしてバックさせようとしたら助手席からヤクザの旦那が降りてきたという実話を思い出した (笑)
※2023/03/15追記
図々しい人も相手にしなくていいよ。
※2023/05/26追記