💦 エアコンの正しい買い替え方
※2024/07/14追記あり
このくそ暑いのに先日我が家のマルチエアコン(室外機×1、室内機×2)が壊れた 🥵
はじめに
エアコンは上記の通り3月に点検、買い替えるのが安くあげるセオリーとはいえ、もう壊れてしまったものはどうしようもないし、ここのところ毎日くそ暑いし、長年使ってきた古いエアコンなので我が家の場合はもう買い替えるしかない。
1. 情報収集編
どこのメーカーのエアコンがいいか、新機能は本当に必要か?など情報収集を行った。
その際、京都市内で1件、型落ちのエアコンを扱っているお店を発見!
2024/07/04
店のWebサイトに載っている電話番号に電話してみたが、電話の受け応えがどうやらレンタルオフィス的な匂い。
電話を受けて伝言を伝えるだけの電話番的な外注サービスを使用しているようだ。
名前と電話番号を控えられたにもかかわらず結局電話がかかってくることは無かった (怒)
エアコン取り付けで時期的に毎日多忙なのは分かるんだけど、折り返しの電話もかけてこないのはさすがにふざけてるので、他の人も同じような目に遭わないようにGoogleマップの店のクチコミに折り返しの電話がかかってこなかった事実だけを淡々と書き込んでおいた。
(決して嫌がらせなどせず事実だけを伝える)
2. 購入編
2024/07/06 購入
いつまでも返事を待っていても埒が開かないので京都ヨドバシへGo!
マルチエアコンは普通のエアコンより価格が高いため、普通のエアコンに切り替えることにした。
あと個人的には自動お掃除機能やダイキンのうるさらなどギミックや稼働部品が増えれば増えるほど壊れる可能性は高くなると考え、自動お掃除機能は不要、日本製などといった観点で三菱電機(霧ヶ峰)、ダイキンEシリーズ、三菱重工(ビーバーエアコン)の中からベーシックな製品を選ぼうと思っていたが、京都ヨドバシには三菱重工のみ置いてなかった。
三菱重工のエアコンが置いてないため必然的にダイキン or 三菱電機の二者択一になるが、今回は三菱電機の霧ヶ峰のベーシックなモデルを元々ついていた室内機の台数分発注し、工事を予約して帰宅。
後で知ったのだがダイキンは引退する会長に特別功績金として43億円もくれてやるそうな。
三菱重工のエアコンを選択したことで結果として知らぬ間にダイキンの会長にお布施するのを回避していた。
いくら業績を伸ばしたとはいえ43億円はさすがに与え過ぎ。
あとエアコン取付工事業者のSNSを見ていると、ダイキンEシリーズの2024年モデルは2023年モデルより室内機が煩くなっているとの情報も得た。三菱電機の霧ヶ峰はそのようなことが無いことを祈る。
3. 準備編
2024/07/09 工事見積り
マルチエアコンの時は室外機を200Vのコンセントに接続して室外機から室内機に電気を供給していたが、今回は普通のエアコンをそれぞれ2系統設置してもらうために電源回路の新設(ブレーカーの空きに配線を追加)やらコンセントの追加等が新たに発生した。
その結果、標準工事料金に加えてさらに3万ほどの追加となったがこれは避けようが無いため費用的には痛いがどうしようもない。
その後、室内機を取り付けてもらう作業スペースを空けておくために、陽が落ちてから深夜までかかって邪魔なものを退避させたが元々散らかっている部屋がさらにゴミ屋敷のように散らかってしまった (笑)
4. 工事編
2024/07/10 取付工事
工事業者の人にきいたら我が家が今日のラストだった。
我が家の前に8,9件取付工事してきたらしい。暑い中本当にご苦労さまです。
冷たいお茶を用意していたのだが結局飲まれなかった。慣れてるとはいえ元気というかタフでないとできない仕事だなと思ったり。
あとは排水パイプから虫が侵入してこないように排水パイプに「エアコン排水ホース防虫キャップ」(逆止弁)を買ってきて着けなければ。
5. その他
焼肉焼いても家焼くな ©︎ 晩餐館
※2024/07/14追記
出掛けた先にたまたまワッツ(100均)があったからエアコンの排水管に着ける逆止弁探したけど見つからなかった。その代わりに室内機の吸気口にペタッと貼る不織布のフィルター売ってたから買って帰った。
逆止弁はダイソーに買いに行かなければ。
室内機のフィルターを適当に貼ったら見事にシワシワになった (笑)
機能的には問題無いので次回からもう少し丁寧に貼ることにする。