はじめましてトルコ語#2[簡単な文の作り方、母音調和]
こんにちは。ヒガンバナです^^
今日は、簡単な文の作り方、母音調和について少し学びました〜
東京外国語大学さんのトルコ語のモジュールを参考にしよう!と読み始めたのですが、、、
文字で書かれているだけじゃ分かりづらい、
特に母音調和のところ、大学で少し触れたことがある気がするけど、音声学のワードがずらずら出てきて頭に全然入ってこないㅠㅠㅠ
そんなわけで今回も、ギュネちゃんねるさんの動画で学びました(感謝)
1文章の作り方の基本
まず、、
■Bu (これ、この)
■Şu (それ、その)
■O (あれ、あの)
そして、なんとトルコ語は語順が日本語とほぼほぼ同じ!!
だから、
Bu kalem
これはペンです。
もしくは、このペンという意味になるのです。
じゃあ、疑問文にするにはどうするのか?
Mi Mı Mu Mü のどれかひとつを先ほどできた文の続きにつけます。
え、どうやって使い分けるの??
ここで、母音調和ちゃんがでてきます🤦♀️
ぼ、母音調和、なんじゃそりゃ、、、、
2 母音調和について
母音調和とは、母音の中で派閥が4つあって、
その派閥の中のリーダーの方に吸い取られるイメージです😂
■a, ı は ı
■e, i は i
■o, u は u
■ö, ü は ü
となります(これは覚えるぞ!!)
違う派閥の母音たちをかかえている文や単語は、
最後の母音に注目します
じゃあこれをもとに疑問文を作ります
3 疑問文の作り方
先ほども言ったように、
mi mı mu mü の4つから1つ選びます。
まず、Bu kalem mi? (これはペンですか?) となります。
最後の母音がeなのでmiをつけて疑問文が完成です !
Bu araba mı?
(これは車ですか?)
これは最後の母音がaなのでリーダーのı に乗っ取られるイメージ(?)
この疑問文に対する答え方はというと、簡単です!
Evet (はい) もしくは Hayır (いいえ)を使うだけ!!
Evet araba. (はい、くるまです。)のようになります
そしたら、いいえ、車ではないと言いたいときはどうするのでしょうか。
4 ~ではない
名詞や形容詞にdeğil をつけるだけ!
Araba değil.
(車ではない。)
え、簡単だし面白い!楽しい!と感じた私はまだまだ勉強をやめれません、、😅
5 新しい/古い の使い方
■新しいは、yeni
■古いは、eski
これを使ってみると、
Bu araba yeni mi?
(この車は新しいですか?)
Hayır, yeni değil. Eski.
(いいえ、新しくないです。古いです。)
となります。
日本語と違って形容詞活用しない!!いいね!
最後にもう少しだけ、、!
6ある/ないを使い方
■ある、いる Var
■ない、いない Yok
これらを使って文にしてみると、
Ekmek var mı?
(パンありますか?)
— Hayır yok.
(いいえ、ないです。)
と、こんな感じで文をつくれます!😃✌️
このまま三日坊主にならないように継続します!!!
今日はここまで。読んでくださりありがとうございました。
間違いやアドバイスありましたら、ぜひぜひコメントください!!
Hoşça kal (^^)/~~~