見出し画像

Bloom Bridalのサポート内容は?他サービスと徹底比較!

こんにちは。
南大阪(藤井寺・八尾・松原)の結婚相談所Bloom Bridal代表、
婚活サポーターYukiです。
 
さて今回は、当サロンのサポート内容について詳しくお話をいたします。
ぜひ、ご一読くださいませ。


◆Bloom Bridalのサポート内容は?

まず、当サロンは少人数制・仲人型の結婚相談所です。
仲人型の名の通り、カウンセラーが会員様の価値観に沿ったお相手様のご紹介をいたします。
また、お見合いのセッティング、交際中のご相談など、会員様とお相手様との間に入り、丁寧なサポートをおこないます。

当サロンでは、主に以下の4パターンからお相手探しを進めていただけます。

①   ご自身によるシステム検索→お見合い申請
② カウンセラーによるお相手のご紹介 
③ 他相談所の会員さまからのお見合い申請に応じる 
④ データマッチングでの選定 ※
※活動履歴をもとにシステムがマッチングする機能のため、
 一定期間の活動を要します。

◆各種婚活サービスと比較してみましょう

お相手探しの入り口についてお話いたしました。
続いてゴール設定について、図を用いてご説明いたします。


※ゴール地点を「成婚」と表記しています。

まず、マッチングアプリのゴールは「連絡先の交換」が目的です。
出会った後、交際に至る人もいれば、お会いして二回目がないという場合もあります。
 
次に大手結婚相談所(マッチング型)。
こちらは多くの場合、「結婚を前提としたお付き合いが成立」した段階がゴールです。
ご婚約ではなく、「双方に結婚の意志があること」を指します。
つまり正式なプロポーズやご婚約を行う前の段階での退会となります。

◆Bloom Bridalのゴール設定は?

Bloom Bridalのゴール設定は、「ご婚約」です。
こちらはIBJの「徹底した成婚主義」に基づいているためです。
 
Bloom Bridalの場合、真剣交際後も継続してサポートを行います。
交際サポートはもちろん、ご両家への挨拶に関するご相談、プロポーズについてなど、会員様のご不安な点に寄り添います。
「結婚」というゴールに向けて、最後までお手伝いいたします。

◆まとめ

いかがでしょうか。
結婚相手が人生のパートナーであるように、Bloom Bridalは「婚活のパートナー」です。
家族とも友人とも違う立場だからこそ「本音や悩みを話しやすい」「客観的な意見も受け入れられる」という利点があります。
いろんな切り口のサポーターがいることで、前に進みやすくなると思いませんか?
 
とはいえ、「合う・合わない」は誰しもありますよね。
Bloom Bridalのカウンセラーってどんな人?私と合いそうかな?など、興味を持ってくださった方は、ぜひ私の自己紹介ブログもご一読くださいませ。
 
あなたとの出会いを私も楽しみにしております。