自転車の反則金について思うこと

今日はこの題材について、世論では半数以上が賛成でした。確かに近年、自転車事故の件数が多く危ない場面も見たりはしてますが、私自身も自転車をよく使うので賛成の意見や反対の意見もわかります。ただ、私自身は反対かなって一部反則金はありかなと思いますが全部取り締まったりするのはただ単に警察で派出所勤務等の警官が点数稼ぎになるだけと思ってしまいました

確かにご老人の方の自転車とか、自分も信号待ちでよくみかけるのですが若い方や年寄等も平気で信号無視していて、その人達を見る度には轢かれてしまえって思います。自業自得なのですから、ただ過失割合が圧倒的に車が悪くなる事が多いため自動車運転の方からすればたまったもんじゃないってなります

2年後に施行ではありますが、一時停止、信号無視、逆走
この3つは一時停止は確かに車よりかは止まることが少なく飛びだしが多いなって、見る場面がかなりあるので、私自身は交差点付近では軽く止まるのですが、止まらない人が多い
車みたいに完全停止ぽくにはならない事もあるでしょうが、そこまで厳しく取り締まるのはどうかなっていうのと、減速せずに飛び出しの方があからさま悪いのではと思うのでやはり減速してない自転車に一時停止を取り締まればいいのではないかな?って思いました。

信号無視、だいたいは歩行と自転車にある信号機と自動車の信号機、稀にどちらも可みたいな場所ありますよね
じゃあこれは自転車の運転側からすれば歩行や自転車者側の信号機で判断と言えば、そちらになるうるし、いやいや歩行者赤やけど自分は自動車側の信号機で判断したんやと言えばそこまでのような気がします
確かに自分がいる地域は都市部だし、都市部の中でもまだ田舎な部類ではありますが、先程言ったような場面もちょくちょくあります

逆走に関して、道路に自転車用もありますが、よこの歩道にも自転車通行可の標識も残されたままであり
進行方向に買い物でお店があり行ったとします、帰りは道路に書かれてるのをみると逆走になってしまうために反対斜線にわたらなくてなりません、ただし信号機などないため危険な状態で渡ることになります。仮に戻る際やむを得ない場合に該当するのでしょうかと聞かなくてはなりません
降りて押して歩けばセーフなのか、確かに歩行扱いですし逆走の道とはいえ左に極力よっている、ただこれが足がちょっとでも不自由なら無理なことでしょう歩くのもきついから乗っていたりする
じゃあこの時もやむを得ないから歩道の走行可で左によって走ればいいのか?さらにそこは道を見る限りでは逆走だが道に出て走ってはないからセーフなのかという曖昧な個人個人の判断にもなるでしょう

ようするに一概に言えない場面や場所があると思います
傘に関しても、一部地域ではサスベーが可もあり
大道路が多くどうしても道に出ても危ないのでサスベーをする所があります
ただ施行内容は反則に当たるため、これを取り締まるのであれば警官は税金で食ってるのだから、警察自らレインコート等を全国民に配れば皆が納得する結果になるのにもかかわらず、一方的にむしり取り点数稼ぎが増えて、不満も貯まることでしょう
努力義務のヘルメットに関しても、警察官自らそれも配ればいいだけで、なんなら地方自治体が配布すれば結果的に税金を使った対策でしょってなるはずなの、そこに気が付かない議員や警察、やはり税金をむしるとる国会議員、高い税金で食ってる議員や警察がのうのうとしていて、還元みたいな事をしないからあぁやって守らない人や注意されただけで不満になる方がいるんじゃないかな

まだ日本は自転車大国ではないし、なんならアジアの国々の一部では、道路の進行方向やルールもそんなに無いのに自転車やバイクが大量に走ってても平気な国があります
そこと比べたら、そんなことで取り締まって阿呆くさって思いますね。歩行者の意見もわかります危なかっしい運転とかされて突っ込まれたら怪我もしますし、当たられ損やんって思います
自動車に関してもかなり比率が車になるため、それも自動車だけ使う人が損だなってなるでしょう

地方は自動車がないと不便であり、ちょっと買い物行くにしても自転車ではいけません、なんなら公共の乗り物でさえ本数が少ないとかあります
じゃあ全員が全て納得するのは、まず議員や警察官らの給料から引いてヘルメットやレインコートを配布、自動車の方はガソリン等を議員の給料から補助制度導入し、少しでも自動車税の減額
歩行者に対しては公共のバスや電車等の乗り物料金を割引、その割引分は議員の給料から何割か引いて補助すれば、歩行の方や自転車の方や自動車の方は少しでも出費を抑えれてルールを守ってもらえるのではないかと思いました

じゃあ、議員や警察は日々の給料天引きで生活が苦しくなるやんけという声が聞こえるかもしれませんが、じゃあ議員に関して国民の普通の生活したら?舌が超えてる?そんなの知りません皆同じ人ですよ貴族じゃないんだからってなりますよね
警察官は天引き辛いよ〜ヘルメットとレインコートだよね安いよね給料より、国民より給料たかいよね、しかもその給料って税金だよね国民から吸い取ったやつだよねってなります

だからこそ、高くもらって税金で生活してるやや富裕層というかごく一般の国民よりかは貰ってるのだから、配布のために少し天引きされても大丈夫ですよねって、今回の施行される内容かなって思い、私自身は反対だなって思います

何故皆はそこに目が行かないのかなって思いますね
世の中には見ても見ぬふり、目を瞑るという言葉があるので、私自身の思う所はおそらく見てはいけない物なのかな疑問やつついてはいけないのかなっていうものなのでしょう笑

まぁ自転車事故が減ればいいのですが
反則金でてもその反則に納得しない人は払わないだろうし無視して刑事事件発展だし、それが増えると警官らはわざわざ行かないといけないので仕事量が圧倒的に増えるから、まぁそうやって増えて手に負えなくなればまた変わることがあるでしょう
ようするに手間が増えれば世の中はめんどくさい事はスルーしがちになるので、取り締まわれて不満があるのであれば手間を増やせば改正や内容が変わることがあるでしょう、ただ刑事事件というリスクはありますが汗w
歴史的に改変や改正は暴動や一揆が起こってきたのですから、まぁ現代風にそうしていけばね変わるかもですね!

まぁあまりにも危険運転ならね反則金はありだと思いますよ
後、傘付き帽子とか海外あるのでセーフかな(笑)って思いますw

いいなと思ったら応援しよう!