見出し画像

大好きな動物園🐘🦒🐨の役に立ちたい!人流データで動物園を読み解く!

こんにちは♪ 位置情報(人流)データの収集・分析・活用をしているブログウォッチャーという会社で 広報を担当しているすずこと申します🙇‍♀️
24年4月にこの会社にやってきて、人流データを誰かの役に立てられないか……。せっかくだったら好きな人・ことの役に立ちたいなぁと考えて、思いついたのが、

”動物園”に恩返しがしたい。役に立ちたい。

幼少期の記憶を遡ると、浮かぶのは空飛ぶカールじいさん似のおじいちゃんと通った地元・長野の動物園。 私の地元は長野市でして、近くには茶臼山動物園、城山動物園がありました。 どちらも山国NAGANO⛰️らしく、きっつーーーい上り坂をいった先にあるので、 おじいちゃんの愛車に乗って、休日のたびに通っていました。

*城山動物園には日本に2園しか飼育していないウォンバットさんがいるんです!!!

長野に新幹線が通った時も、おじいちゃんと二人で東京日帰り旅行に行ったんですが、 「上野動物園と、はとバスの東京観光どちらがいい?」と尋ねられ、

「動物園!!!!」

と即答。 なんとなくの記憶では、ゴリラとフラミンゴを夢中になって観ていたと思います🦩🦍

*私が生まれて初めて見たゴリラは上野動物園のゴリラだと思います。

大人になってからも、北海道、宮城、栃木、大阪、兵庫、和歌山、長崎、鹿児島にオーストラリア……と各地でいろんな動物と出会って、ワクワクもふもふする思い出がいっぱいです🐰🐼🦒
そんな大好きな動物園なのですが、近年は動物のエサ代、施設の維持費などの費用がかかり、経営が難しくなっている所もあると聞きます。
楽しい思い出をくれた場所であり、動物によって、いや、同じ種でも、いろんな特徴・性格の子がいて、それぞれが頑張って生きていることを学ばせてくれて、生き物と真摯に向き合うことの大切さを教えてくれた動物園。
そんな”動物園”があったほうがいいのでは、と言えるために、人流データを活かすことができないかと考えたんです。

人流データで見てみたのは「動物園の”観光スポット”としての魅力」はいかほどか🦁

動物園が観光スポットとして、県外からの多くの観光客の方を呼ぶ場所になっていたら、「観光客の誘致につながっており、地域活性にも貢献している」なんて言えるのではないかと考えました。

今回の県外観光客誘致の試算方法の詳細🐯

(1)全国の主要なレジャー・集客施設を対象に、2022年度の運営実績と集客動向に関する綜合ユニコム社の独自調査の中で、来場者上位5位の動物園
(2)のうち、当社の観光人流モニタリングサービス「おでかけウォッチャー」で観光スポット登録がされている動物園

(1)かつ(2)に当てはまった
1位「東京都恩賜上野動物園」(東京都台東区)
2位「名古屋市東山動植物園」(愛知県名古屋市千種区)
4位「旭川市旭山動物園」(北海道旭川市)
5位「東武動物公園」(埼玉県南埼玉郡宮代町)
について、全来場者のうち、自都道県外の比率を出してみることにしました。(4位の「天王寺動物園」は登録されていませんでした。)

期間は、2024年4月1日〜2024年8月25日です。

私的には、北海道の旭山動物園が道外比率が高そう、上野動物園はそこまででもないんじゃないかな……という予想!! 理由は、 私自身が旭山動物園に行きたくて、2~3度北海道旅行したから笑 上野動物園については、東京って観光地が多いから、動物園には行かないんじゃないかな。。。でも、パンダ🐼がいるか。。。。悩ましい。。


結果はっぴょーーーう!動物園来場者における自都道県外の比率🐵

どこから来ている?

各動物園各動物園の発地別比率

自都道県外の比率が高い順にあげると、

1位 旭山動物園 61%
2位 上野動物園 56%
3位 東武動物公園 54%
4位 東山動植物園 29%

1位予想の旭山動物園はバッチリ当たりました!!!! 驚きは2位の上野動物園!観光スポットがいっぱいあるにもかかわらず、半数以上が都外からの来訪者なんですね。


上野動物園の都外来訪者が多いのはなぜ?

要因については、私の考察なのですが以下のように考えてみました。

利便性?
新幹線が通る上野駅が最寄り!北陸・東北・上越などいろいろな新幹線が通っています。これは大きそう。飛行機でも、到着から約30分で、乗り換えも0~1回で、上野動物園まで辿り着けるようでした。
近隣施設と併せて訪問?
上野動物園の近くには国立科学博物館や国立西洋美術館などがあります。 そういえば、長野に住む母も、国立科学博物館での特別展示を鑑賞するために、東京旅行していたことを思い出しました。

上野動物園を訪れた人が立ち寄った場所

上野動物園に行くためには、上野恩賜公園を通るのがメインルートなので、どうしても多くなってしまうのですが、国立科学博物館や国立博物館も上野動物園と併せて訪れた場所として上位にありますね。
また、サンシャインシティや東京ドームシティ アトラクションズなどもTOP10入りしており、 「家族連れの観光客が多いのかな」「上野動物園を訪れる人は、”動物も水族館も””動物も遊園地も”とたっぷり楽しんでいるんだな」と思いました。
(とすると、休憩スペースが多めにあったり、10分足ツボマッサージ屋さんがあったりすると、需要あるかも)


読んでくださった方へのプチプレゼント🎁
旭山動物園、ゆっくりできるのはいつ??
混雑度が低めな時期は?🐻‍❄️

道外からの来訪者が1位の旭山動物園について、2023年度月別の来場者数を分析してみました。 旭山動物園は、それぞれの動物の行動や感性などを発揮しやすい環境である「行動展示」がされています。だからこそ、混雑していない、動物の動きをじっくり見やすい時期に訪れてほしいです。

いつ旭山動物園に行くと、じっくり観やすい?

11月〜翌4月にかけては、少なめですね。 とっても寒い北海道で、基本的に野外な動物園に行くのは控える人が多いのか。。。

でも、みなさん、冬で雪が積持っている期間は、ペンギン🐧のお散歩が見られるのですよ!!! ひょこひょこぴょこぴょこ歩いているのを間近で見られます。
私はこれを目当てに、旭山動物園に行ったのですが、そういう人は多くないのかも、というのは個人的な学びでした。 心はめっちゃ温まります❤️‍🔥ので、ぜひ多くの人にも楽しんでいただきたいです。



北海道旭川市の月別来訪者数は?🐶

道外からの来訪者数が1位の旭山動物園ではあるのですが、私としては、 なんとしてもペンギンのお散歩を皆さんにみていただきたい!!!!
そこで、旭川市を訪れる人って、冬から春にかけて減るのか?を分析してみました。 旭川市自体の観光客が少ないなら、悲しいけれど、諦めるしかないのかな。。。と。


旭川市全体としては、もちろん夏が多いけれど、11月〜翌4月にかけても、旭山動物園の減り方と比べると、そこまで減っていません。
旭川市を訪れた方に、旭山動物園まで行って、ペンギン見てもらえる人を増やす余地はありそうです。


終わりに🐻

「県外からの来訪者が多いければ、観光スポットとして魅力的と言えるのでは?」という着眼点からいろいろ分析してみました!
本末転倒にはなるのですが、来場者数の2位東山動植物園(名古屋市)は県内からの来訪者が70% の要因がとっても気になっていたりしまして。
(ぜひ愛知県出身者や在住の方々、ご意見を教えてくださいm(_ _)m )

さらに本末転倒になるのですが、県外からの来訪者が多くても、地元の人に愛されていても、どちらも素敵だなぁというのが今の気持ちです。

今回は日本の中でも来訪者数の多い動物園について分析してみましたが、今後はそうではない動物園にもスポットライトを当てて、分析してみたいなと考えています!!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌷

この記事が参加している募集