1962年から2011年まで、東京の井の頭線を走った京王電鉄の3000系電車。編成ごとにカラーを7色に塗り分けるレインボーカラーを日本で初めて採用し、その伝統は現在でも後進の1000系に引き継がれている。私は幼少期よりこの形式に惚れ込み、時間を見つけては乗り込み、そして徐々にその魅力にのめり込んでいった。今でも3000系は私にとって非常に大切な鉄道車両である。 京王3000系と一口に言っても、当然井の頭線のダイヤを回し切るだけの本数を揃えなくてはならないので、全盛期には
阪急電鉄2300系電車。これほど"完璧"なデザインの通勤型はそう見つかるものではありません。 ──どうもStenplerです。見出しの通り、今回は鉄道車両について語っていきます。 鉄道趣味というと、しばしば地理学とセットで語られます。そして鉄道ファンは地理に強いという定説のようなものもあります。しかし私は鉄道の路線や地理には興味を持たず、鉄道車両のデザイン、歴史ばかりに現を抜かしています。プラレールは車両ばかりでレールを買わず、今も鉄道車両の使用実態や機器構成について調
どうもStenplerです。自分としては予想より早い2本目の記事となりました。 前回は東方Projectの推しキャラクターについて語りましたが、今回は東方Projectの推し"曲"について語っていきたいと思います。 東方Project一番の醍醐味、と言われると私はBGMだと思います。世界観やキャラクターも勿論素晴らしく、興味深いのですが、東方Projectの楽曲は他を寄せつけない独自性があり、全ての楽曲に「これはゲームクリエイターZUNが作ったのだな」という確証のよう
どうも、Stenplerです。 突然ですが、私の推しキャラクターについてのお話をしたく存じます。今まで人に余り詳細を語った事が無いのでどうかご容赦を。 さて、私の現在の大きな趣味は3つ。鉄道・ポケモン・東方Projectです。随分偏りのある趣味構成ですね…。 今回はその中の一つ、東方Projectに登場するキャラクターである鈴仙・優曇華院・イナバをご紹介します。「無駄に長っげえ名前だな」と思われましたか?そうですよね、それにはちゃんと理由があります。では、まず概要か