
Father Timeがやってくる2022年3月
2022年3月の数秘は9・・・一桁の数字の最後の9のエネルギーは完成、完了。終わらせるエネルギーです。また別の見方をすれば、1~8までのすべてのエネルギーを内包した9は混乱をもたらします。
タロットカードで照応すると9隠者(ハーミット)のカード。
さらに隠者を占星術で照応すると水星、乙女座。
神話の神にたとえると、ギリシャ神話ではクロノス、ローマ神話ではサトゥルヌス(サターン、土星)になります。
現在のタロットカードでは、隠者は、暗灰色のマントをまとい、ランタンと長い棒(杖)を持った姿で描かれていることが多いです。
実は、この棒は老人の歩行を助けるためのものではなく、権威や指導力を象徴しているのだそうです。
私は自他ともに認めるあくなき探究心を持っているので(笑)、なぜハーミットがクロノスなのだろう?サトゥルヌスなのだろう?と調べていると、Father Timeという言葉に出会いました。
Father Time、直訳すると父の時間ですが、時間を擬人化しているのだそうです。Father Timeは、通常、年配の男性の姿で描かれ、その背には翼があり、鎌や砂時計を持っています。翼と砂時計は、ルネサンス初期に付け加えられたそうです。
記事タイトルの上の画像は、英国エリザベス女王の別荘であるサンドリンガム宮殿にあるFather Timeの像です。鎌と砂時計を持っていますね。
ギリシャ人は、農業神クロノスと時間の言葉であるクロノスを関連付け、ローマ人はクロノスを同じく鎌を持つサトゥルヌスと同一視し、しばしば杖をついて歩く老人の姿で描きました。
サトゥルヌスは、サンタクロースの原型とも言われています。
クロノスにもサトゥルヌスにも怖い面(子どもを食べる等)がありますが、サンタクロースにもそのような話があり、またサンタクロースの双子の片割れは、上のタロットカードの隠者によく似た服装をしています。
15世紀ぐらいのタロットカードの隠者は、砂時計を持っていました。
上の絵はエステンシタロットと呼ばれる、イタリアのエステ家に伝わるタロットカードです。こちらは、杖は持っていないですね。
現在のランタンに変わったのは18世紀ごろからのようです。
何がきっかけで砂時計がランタンに変わったのかはわからないですが、砂時計は時間の経過を表し、人間にとってはそれは老化であり、果ては死につながるということで、タロット占いでは忌み嫌われたのかもしれません。
Father Timeは最終的には死神とも同一視されるようになります。
さて、Father Timeについて調べていると、米国カリフォルニア州メンドシーノという非法人エリアにあるフリーメイソンロッジのキューポラに「Time and the Maiden」(時間と乙女)と題した彫刻を見つけました。
写真の角度でわかりづらいですが、Father Timeが乙女の髪を編んでいます。
乙女は、折れた柱の上に分厚い本を置き、彼女の右手にはアカシアの枝、左手には壺(骨壺?)のようなものを持って泣いているのだそうです。
不思議な彫刻ですよね。
アカシアの枝には宗教的な意味があり、聖書の出エジプト記によれば「契約の箱」を作るときに指定された木材でした。
この彫刻が意味していることは、フリーメイソンのイニシエーションを受けたメンバーだけに知らされるため秘密となっています。
あるフリーメイソンは "time, patience and perseverance will accomplish all things."(時間、忍耐、そして忍耐力がすべてを成し遂げるでしょう。)と言ったそうです。
重要なことはいつも隠されて(occlut)いますね。
私は、隠者の持つ砂時計がランタンに変わったのも、私たちが真理から遠ざかった一因のような気がしています。
真理を求めてもいっこうに辿り着けないのは、伝説や象徴の表面だけを見てわかったつもりになっているせいかもです。
2022年3月、とても重要はことが起きるのかもしれません。
Father Timeの砂時計が、終わりの始まりを告げ、良い種悪い種あらゆる種が刈り取られるのかもしれませんね。
でも、心配しないで。終わりの次は、いつも新しい始まりです。
イタリアの哲学者ジョルダーノ・ブルーノ(Giordano Bruno, 1548年 - 1600年2月17日)”Time is the father of truth, its mother is our mind."(時間は真理の父であり、その母親は私たちの心です。)