見出し画像

自由詩。 「パンジーなブルース」

副題・「オレの出番がやっときた。」

まあ冗談もほどほどにしようと反省はしているのです、こう見えても。

パンジーなブルース    作・よーかん

千葉の空き地に良く似合うのは、
菜の花の笑顔にも似たあの黄色だが、

菜の花が終わった頃に、
ニコニコと群生しやがる、
オレンジ色のあのポピーの毒々しさが、
分譲住宅地には最もお似合い。

そう、パンジーはすでに過去の慰め。

キミが半熟の目玉焼きには粗塩以外足してはいけない。

黄身がボロボロの
焼きすぎた目玉焼きには、

ケチャップが一番合うかな。

マヨネーズも美味いが、
何か物足りないなと必ずそう感じるからもったいない。

醤油?

味覚障害なんですか?

ワタシはつねづね少年達にこう伝えながら生きてきた

外でもカレーをたまに食べておかないと、
家カレーの味わいを理解できなくなってしまうよと。

レトルトはカレーではない。
レトルトは商品だ。

ラーメンこそが革命家の食べ物である
そう団塊なオトコ達がのたまうのなら

カレーこそが詩人たちのガソリンであるとゲップしてやる

革命家気取りのフォークソング歌いどものファッションセンスのなさがオレは嫌いだ。

京都山科のカレー専門店で食べたカツカレーのカツは
カリッと揚がった薄いカツが
細めに切られた上、横にも一本包丁が入っていた

カレーと一緒にスプーンですくえるその心憎いオモテナシに
オレは水のお代わりをすることもなく
静かに涙したものだ

革命家にはオモテナシの心がまったくない。
客をなんだと思ってやがる。

政権反対プラカードな人種なんぞ
オレンジ色のあのポピーの陽気ささえない
千葉ニュータウン過疎空き地にそびえるブタ草の群れ

粉っぽい汚染された黄色がオレのケツの穴まで痒くしやがる

京都のカレー専門店の
カツカレーなオモテナシ。

オレはその大和心を上質と信じて生きてゆく

福神漬けのワインレッドをコリコリと噛み潰すのだ。
パンジーにもまたパンジーらしく咲ける場所がある。
パンジーは冬を彩る家庭の愛。

千葉の空地には菜の花しか似合わない。

それがオレのハードボイルド未満。

ラーメンなんて行列並んで食ってんじゃねえよ、いい年こいてもう。

ところでさ、キミはいったいどんな音楽お聞きなるんだい?

キミ達ヤングなオシャレ人種には、この問を残して歌に入りたい。

レディースあんジェントルマン。

どうやらオレの出番がやっときた。


ありがとうございます。