ドイツにてESCOOTER(電動キックボード)生活。
最近、ESCOOTER(電動キックボード)を購入しました。
昨今、レンタルでドイツの大都市には普及しているEscooter。
しかし、意外と割高で以前使ったときは20分くらいで6ユーロぐらいした思います。
免許を持っていない私は日本に行ったら使えないと思い購入、その感想について書いていきます。
(※現在日本でも時速15KM以下なら無免許でいいようですね)
今回はアマゾンDEで購入した400ユーロ以下で安価モデル XIAMOI S1
こちらでは原則、時速20KM 以下モデルでないと公道を走れません。
その許可されたモデルにはABE(公道利用の許可ナンバー)が割り振られており、そのナンバーを使って一般保険会社の出している自賠責保険を申し込みます。(※原付と同じ扱いなので保険も加入要で保険加入のプレートがないと罰金です。)
私は値段をいくつか比べて見つけた最安価保険のHUKに加入しました。
最低限の保険で年間17ユーロ、これを銀行振り込みOR近くのHUK店舗でならカード可で支払い。
入金確認後、10日間程度でナンバープレートが郵便封筒で到着。
(※このナンバープレートは年間で色が変わり、更新していないと色がそのままなのでばれてしまいますのでご注意ください。)
それをEscooterの後ろに貼り付け利用可能となります。
ESCOOTERを購入して気づいた良い点悪い点。
①ドイツは自転車専用道路が整備されており走るのには楽
日本と違い、ドイツの自転車にはちゃんと人権(?)があります。
専用道路が整備されている箇所が多いです。
その為、公道でもその道は自動車は通れないのですごくスムーズに公道を走れます。
公道でなくても人の専用道路と自転車専用道路が分かれているところも多く、そこでも使いやすい。
問題は、人と自転車が共有している道がありその道は肩身が狭いので人とすれ違う時は止まるようにしています。
②自転車が多いドイツでは店舗などに鍵をかける場所の設置がある
自転車駐車場所が日本より多く、その場所にEscooterもチェーンの鍵を使ってとめることが出来ます。
ただ、ドイツは自転車やEscooterの盗難も多いので頑丈なものを使うこと、
あまり長時間いない場合は使わない方がいいのではないかと思っています。
(※これは日本で自転車が盗まれたことのトラウマで私が強く感じているだけかもしれませんが)
③電動なので体力的に楽だしガソリンではないのでエコ
電気を自宅でチャージして利用するので原付と違ってガソリンもなくその点ではエコです。
なんといっても電動なので軽い坂なんかもスイスイです。
自転車使って急いで飛ばして息切れなんてことはありません。
④免許のない私のような人には自動で運転できるものはとにかく楽しい
自転車しか今まで経験のない人間にとっては電動の乗り物はそれだけで楽しいです。
小回りも結構効くので細い道も使いやすくて最高です。
⑤Escooterは立っているので長時間利用は腰に負担になりがち
自転車と違い、椅子がないので基本的にはずっと立っています。
短時間利用ならおすすめですが、30分以上超えると少し腰に負担になるような気がします。
⑥Escooterの速度は自転車よりも遅い
私の持っているモデルは20KM時速といわれていますが、実際に出る速度は15KMがMAXです。
このスピードは普通に自転車には抜かされます。
なのでスピードに慣れてきたら若干物足りなくなりそうです。
⑦荷物はあまり持てない
ケースなど別売りで対応できなくもないですが少量ですし、
リュック必須です。
荷物をつるしたりすると危険ですし、おすすめしません。
⑧日焼けする
これは自転車も同じですが、手の甲、脚の甲が焼けます。
日焼け止めは必須です。
マイナスな点はいくつかありますが、ドイツの綺麗な街並みをスイスイ走れる優越感はとても良いです。
こちらに来て新しいことをやってみよう!という試みの一つですが
購入してよかったと思っています。
これから日本でも普及していくであろうEscooter(電動キックボード)、皆さんも是非チャレンジしてみてくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?