見出し画像

マンスリーブラウブリッツ 2021年7月号

こんにちは、ブラウブリッツ秋田です。
クラブの1ヶ月を振り返る「マンスリーブラウブリッツ」。
ブラウブリッツ秋田の2021年7月を振り返ります!

7月1日、J1クラブライセンスの申請を発表

ブラウブリッツ秋田は2022シーズンに向けて、J1クラブライセンス取得に向けた申請を行いました。

2014年にJリーグ入り。J2規格のスタジアムすらないところから始まったブラウブリッツ秋田でしたが、スタジアムの改修により今年ようやく夢見た舞台に立つことが出てきました。
しかし、先はまだまだ。J2でしっかりと土台を作っていくためにもJ1ライセンスは必須です(※2021シーズン、J2の22クラブ中J1クラブライセンスが内のは秋田と相模原のみ)。

7月4日、愛媛で快勝!

7月初戦の相手は初対戦となる愛媛FC。
なんと開始1分でFW18 吉田伊吹がJ2初ゴール!さらに、試合終了間際に2点を追加しての快勝となりました。

試合結果

何度見てもサイコー!なハイライトをもう一度!

7月7日、あの選手が秋田へ帰ってきた!

\おかえり、フジ!/

2017シーズンJ3優勝の立役者の一人でもある、藤山智史選手が秋田に帰ってきました。90分間走りまくる無尽蔵な体力と、フィジカルの強さ、ボール奪取能力の高さに注目です!

プロフィールはこちらから!
https://blaublitz.jp/25-fujiyama

7月11日、「尖った大胆さ」は豪雨の中で

ブラウブリッツ秋田スペシャルスポンサーのTDKが行っているキャンペーン「尖った大胆さ、くれよ。」とコラボしたユニフォームが、この日初お目見え!

画像2

ただ、ユニフォームだけではなく、この日の天気も「尖った」ことに。
前半途中から豪雨となり、ピッチが対応しきれないほどの土砂降りに。ボールは止まり、あちこちでスプラッシュが舞い上がる、まさに死闘となりました…。

試合結果

そんな天候ながら、両チームが前半の雨が降っていないときではなく、猛烈な雨の中で得点を決めたのは、サッカーの面白いところと言えることでしょう。

尖った天候の中での試合はこちらからもう一度。

また、この日はDF24 山田尚幸選手がJリーグ通算200試合出場を達成しました。JFL・J3・J2と9年間に渡り、クラブと共に歩んできた山田選手。200試合は、全てブラウブリッツ秋田での出場です。

また、山田選手と言えば、こんな祝福もありましたね!

ダブルでめでたい…!

7月17日、中断期間前最後の一戦は厳しい結果に

レノファ山口FCとの夏の中断期間前最後の一戦は、0-1での敗戦と厳しい結果に。

試合結果

なお、この試合で、MF33 飯尾竜太朗選手がJ2通算100試合出場を達成しました。次節8月9日(月休)の松本山雅FC戦前に、セレモニーを実施します。
かつて所属したチームとの試合での祝福。松本サポーターの皆さんも、ぜひ祝いの拍手を送っていただければ幸いです!

この一戦をもってリーグ戦はいったん中断。
チームはトレーニング積み上げ、いよいよ明日からの再開に備えています。

J2残留をかけた戦いはまだまだこれから。
青い稲妻をとどろかせるべく、秋田一体でここからも共に戦っていきましょう!

最後に #ブラウブリッツ秋田 で投稿いただいた素敵な写真をご紹介!

7・8月のホームゲーム3試合のみで着用する夏限定ユニフォームをステキに撮影いただきました!

ぜひ、#ブラウブリッツ秋田 をつけて、素敵なスタジアムの光景を投稿してくださいね!

最後に、ブラウブリッツ秋田からの募集情報です

スタジアムを「披露」の場へ!パフォーマンス・県民歌斉唱団体募集!
https://blaublitz.jp/whatsnew/83827.html

ボランティアスタッフ募集中!
https://blaublitz.jp/volunteer

小学生以下ホームゲーム観戦無料の「キッズパス」受付中!
https://blaublitz.jp/whatsnew/74061.html

「秋田一体プロジェクト」アイデア・企画募集中!
https://blaublitz.jp/whatsnew/71087.html

ブラウブリッツ秋田サポートショップ登録企業・店舗募集中!
https://blaublitz.jp/whatsnew/69918.html

マンスリーブラウブリッツ、8月号もお楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!