![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100052076/rectangle_large_type_2_6cd434c253401efd6445cf71c3aa1444.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
Fラン大学のこと
Fラン大学の噂がいたるところで見られる。
自分が見た実態を記録していく
Fラン卒業生母校を訪問
金髪の派手な格好をした数人が職場に入ってきた。
繁華街やコンビニでたむろする感じの輩である。
あまり関わりたくないと思っていると…
「おう!先生!」と、当時の担任の先生に挨拶をする。
元担任の先生は流石に扱いが上手い。
「よく来たな〜ここは目立つから他へ行こう」と連れ出してくれた。
見かけで判断してはならないが…
勉強をしている感じは微塵もなかった。
事前課題
だいたいが推薦や総合型選抜を使って、進学をする。
進学先が早めに決まるので、入学までの事前課題が出る。
少し見せてもらったが、全く専門外の教科でも、調べることなく、簡単に解くことができるどころが教えることすらできる。。。
本当に「入学前に中学レベルから学んでね」という意図が感じられる。
まとめ
本当にこのレベルをやっているのかと驚いた。
大学の先生方も大変だ。
それよりも、このレベルの勉強をなんとなくして、高校からの流れで習得できたかできないかわかならいような状況まま、就職をする可能性は大きい。
そのような人が出産して子供をもてば、学費が免除になる。
それで良いのだろうか?