翻訳借用 [英語の語彙力増強についてのあれこれ]
翻訳借用とは、ある言語がほかの言語から語を借用するとき、借用元の語の意味をなぞり、翻訳して取り入れることを指す。ーウィキペディア(Wikipedia)より
日本語の翻訳借用の例
脚注 ← footnote、平方根 ← square root、鍵盤 ← keyboard、
啞鈴(亜鈴)← dumbbell、
鉛筆 ←lead pencil / Bleistift(ドイツ語)、
黒鉛 ←black lead ← plumbum nigrum(ラテン語)
帝王切開 ←Kaiserschnitt(ドイツ語)、
抗体 ← antibody ← Antikörper(ドイツ語)
酸素 ← Sauerstoff(ドイツ語) ← oxygen
母語 ← mother tongue, mother language
太陽系 ← Solar System
_に注意を払う ← pay attention to _
金が物を言う ← Money talks. ← (gold speaks) ← イタリア語
木を見て森を見ず ← can't see the forest for the tree
豚に真珠 ← cast pearls before swine
← 新約聖書・マタイの福音書7章6節(ギリシャ語?,アラム語?)
「聖なるものを犬に与えてはいけません。また、真珠を豚の前に投げてはいけません。犬や豚はそれらを足で踏みつけ、向き直って、あなたがたをかみ裂くことになります」https://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%B1%9A%E3%81%AB%E7%9C%9F%E7%8F%A0
その他、科学・技術・数学・社会科学などの用語に多数。
ことわざにも幾つか。
翻訳借用に類する例(一部不一致)
白雪姫 ← Snow White / Schneewittchen(ドイツ語)
酵素 ← enzyme / Enzym(ドイツ語)
← ἐν (en, “in”) + ζύμη (zúmē, “発酵パン種、酵母”)( ギリシア語 )
白血球 ← leukocyte
← (ギリシア語 leuko- 「白い」 + -cyte 「細胞」)
合衆国 ← the United States ( of America )
英語の翻訳借用の例
antibody ← Antikörper(ドイツ語)
flea market ← marché aux puces(フランス語)
forget-me-not ← ne m'oubliez pas(フランス語)
Nostalgia (ギリシア語 νόστος "homecoming" と Ἄλγος "pain")
← Heimweh "home sore"(ドイツ語)
rainforest ← Regenwald(ドイツ語)
standpoint (point of view) ← Standpunkt(ドイツ語)
thought experiment ← Gedankenexperiment(ドイツ語)
milky way ← via lactea(ラテン語)
gospel ← εὐαγγέλιον (ギリシア語 evangelion) 'good news'
martial art ← 武術(日本語)
brainwashing ← 洗脳(中国語),
take part in ← participare(ラテン語)
better late than never 「遅くてもしないよりはまし 」← (ラテン語)
point of view ← point de vue(フランス語)
Long time no see ← 好久不見(中国語)
please ← if you please ← if it pleases you ← s'il vous plaît(フランス語)
"it goes without saying" ← ça va sans dire(フランス語)
All roads lead to Rome. ← mīlle viae dūcunt hominēs per saecula Rōmam (“ thousand roads lead men forever to Rome”) (ラテン語)
その他多数 https://en.wiktionary.org/wiki/Category:English_calques
ねじれに注意
▷「ハロゲン」=halogen(英語など), 「塩素」=chlorine(英語)
だが、halo‐ はギリシア語で「塩」、chlor- はギリシア語で「緑色」です。
▷ 英語 wash one's hands of _ は「〈責任のある事など〉から手を引く, _と手を切る・関係を断つ」であり、日本語の「足を洗う」と表現が似ていて意味が微妙に違うので注意。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?