
【BLANKイベント】リアル田舎生活体験イベント
こんにちは!
現在、世界一周中。
約1ヶ月でカンボジアBLANKに戻って来たスタッフの、ひろのです!
最近のカンボジアは雨季で雨が多いですが、今日は驚くほどの晴天!
日本でも、35度を超える猛暑日が続いているみたいで、そんな日はビールとアイスでエネルギーチャージもいいかもしれないですね!
さっそくですが….
皆さんはパチンコで鶏を仕留めたことありますか!?

BLANKではたくさんの独自のツアーを用意していますが、その中でも人気なのが「リアル田舎生活体験ツアー」。
こんな人におすすめ!
🐓カンボジアのリアルを感じたい
🐓他のツアー会社には絶対ない特別な体験
🐓せっかくならローカル感を感じたい
🐓実際に現地の生活を体験してみたい
一言で言うと、パチンコで鶏を仕留めて、食べられる状態まで自分たちで処理をし、みんなでしっかりと感謝をしていただくというもの。
普段スーパーで見る鶏肉がどのような過程を経ているのか。
そして「命をいただく」ということをしっかりと考えられるたくさんの学びが得られるツアーです!!
はじめにパチンコで鶏の首を狙い気絶させます。なかなか難しく、
苦戦していると現地スタッフが見本を見せてくれました。
現地の人はほとんど1発で仕留めるらしい!?驚きです!!
しっかり血抜きをして、お湯に浸けて毛をむしります。

ゲストさんも、「ようやくスーパーで見る形だ!」と。
参加したら、なんで砂肝という名前がついているのかも分かるはず?
下処理を終えたら、現地スタッフが調理してくれます。
その間に私たちはちょっとお散歩!!
地元の商店でかき氷を買って、ザ・夏休み!

しっかり散歩をして、田舎を存分に感じ、お腹ぺこぺこで戻ってくると、
すでにいい匂いが!

これ、確実にうまいやつ!!!!
みんなで命に感謝していただきます。

これが驚くほど美味しい。私は今まで食べた鶏肉の中で一番美味しかったです。
日本にいたら、観光地だけ周っていたら絶対に体験できない。
これでこそローカル感。これは絶対参加して後悔のないツアーです!
☘️詳細
・参加費:社会人 $20 学生 $15
・所要時間:約4時間
・出発時間: 11:00
こんな経験はなかなか体験することができません!
宿泊されていない方の参加も大歓迎です!
BLANKへお越しの際はぜひ参加してみんなで濃い思い出作りましょう!