![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136012807/rectangle_large_type_2_c6123d4246bf5b55f7dab8af28530f79.jpeg?width=1200)
【✨お洋服断捨離部募集✨】
おはようございます😊
BLANCLOCHE吉原三鈴です✨
4月に入り、新たな意識や活動をしようと
思っておられる方も多いかもしれませんね。
今年に入って、
変化の年に入ったと
よく言われますが、
自分がどう変化していいかわからないという方、
いろんな変化に意識がうつろになっている方、
自然災害などの報道が多い中
これからどうなっていくのだろうと
不安になってしまっている方など
いろんな方々に出逢います。
そんなときこそ、
心もお家もすっきりして、
意識をすっきりさせ、
シンプルライフを
していこうと断捨離を
先月より行い始めました。
まずはクローゼットを
一緒にスッキリさせてみませんか?
着ていない洋服が溜まっていたりすると
氣が滞ります。
今年はクローゼットの中を
すっきりさせて家の中の波動をあげ、
大好きな洋服を大切に着る意識になりましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1712108224495-QBLjJ9tb2b.jpg)
1人ではなかなか取り組めないことでも
皆で一緒に取り組むことでのメリットを
ある断捨離部に参加させてもらって
感じましたので、
4月9日、
牡羊座新月から
”クローゼット断捨離部活”を
始めようと思います❣️
◆イメージコンサルタントが
主催するメリット!
・洋服の選別をしてもらえる
・スタイリングアドバイスもしてもらえる
・似合う、似合わないを伝えてもらえる
・買い足したほうがいいものもアドバイスしてもらえる
・個別相談も受けれる
・洋服の整理方法がわかる
捨てたいけど捨てれない、
高かったからもったいない、
着なくなった服もごちゃごちゃにある、
着てない服をどうしたら活かせるのか?
などなど、
クローゼット問題を
解決していく
3ヶ月間のコミュニティをつくり、
アドバイスしていきます💡
今回は限定10名の予定です!
3ヶ月でクローゼットを
断捨離して、
変化を感じてみてください💕
氣持ちも頭もスッキリ、
ついでに書類やキッチン、
冷蔵庫など、
どんどんやりたくなるはずです💡
片付ける時のコツもありますので、
お伝えしていきますね!
まずは、参加者の方と
LINEグループを作成します
💡気づきや質問などができる場
💡毎月zoomでのシェア会
💡リアルでお洋服の交換会や販売会開催
ができれば、
素敵な循環もできるかなと思っています!
スタイリングのアドバイスや
捨てるか迷っている洋服のアドバイスなど
イメージコンサルタントだからこそ、
お伝えできることもありますので、
1人で悩むよりも
相談しながら整理してみませんか?
また、他の方へのアドバイスから
氣づきも多いと思います。
今年は一気にすっきりさせて、
新たな意識のステージにしようと
思っていますので、
忙しくて時間がない!という
言い訳をしなくてもいい
ライフスタイルに
していきたいと思っています。
私がこれまで整理収納で学んだ知識なども
お伝えしていきますので、
ぜひご参加くださいね(^^)
自分ではわかりにくいことも
相談しながらしていただけますので
安心してゆだねてもらったらと思います。
***********************************************
『お洋服断捨離部活』
■期間 4月9日(牡羊座新月)~7月9日まで
■価格 3か月間LINEグループフォロー
個別カウンセリングアドバイス付き
33,000円(税込み)
■人数 10名くらいまで
■開催日
1回目 4月9日(火)21:00~ZOOMにて顔合わせ
2回目 4月23日(火)21:00~22:00
3回目 5月14日(火)21:00~22:00
4回目 5月28日(火)21:00~22:00
5回目 6月8日(土)リアル開催*大阪市内
6回目 6月25日(火)21:00~22:00
7回目 7月9日(火)21:00~22:00 最終報告会
*いずれもアーカイブを残しますので参加できなくても
後日見ていただけます。
*参加は画面オフでも大丈夫です。
*クローゼットを実際にみて診断する場合は
別途費用がかかりますがご相談ください。
■申し込み方法
以下の公式LINEに「断捨離部希望❣️」と
ご連絡ください。
◆https://lin.ee/77KcK0Ok
もしくは、
個人LINEでも大丈夫です👌
◆https://line.me/ti/p/W3rbwHNfKi
どうぞ宜しくお願い致します💕
1人ではなかなか取り組めず、
後回しにしてしまうことを
今回をきっかけに
皆で意識を一緒に取り組んでいきましょう!
ブランクロシェ
吉原三鈴