見出し画像

介護の記録2022.11.17


今日はまた母がイヤイヤ病を発症。

夕食の後、頑なに薬を嫌がる。

いつもは根気強く飲ませようとする父も今日はとうとう怒ってしまった。

私も辟易した。

ほったらかしにしたいがそうもいかない。

母のベッドに湯たんぽを入れ、温めて、あとは昼休みに取り込んだ洗濯物を畳むのに2階に上がった時、父の怒る声が響いた。

母がまた勝手に動こうとしたらしい。

夕食も野菜は食べない。
お菓子を食べたがり、薬を飲まない。
そこからの勝手に動く、で父も堪忍袋の尾が切れた。

私も父が怒鳴るのは嫌なので、洗濯物もそこそこに下に降りて母の介助を交替する。

そこでまたごねられる。
トイレをさせたいのにごねる。
トイレもごねるからいつもの何倍もかかる。

頭にきてもう今日はトイレだけしてそのまま寝かせた。

歯磨きしたいが、これだけ聞かない場合無理にやると2人で転倒するからだ。

となると、私一人では起こせない。

きっと母なりになんか嫌なことがあるんだろう。

くたびれた。
心もよれよれ。

とりあえず家事の残りをして、
他にも溜まったことをやり、
それからお風呂に行って少しでも早く寝て、夜中に備えたい。

暖かくなるまで、夜のトイレは多い。
とにかくオネショを避けたい。

イヤイヤ病。
なんとかならないものだろうか。。。

いいなと思ったら応援しよう!

blanche
お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。