
お屠蘇セット⁉️
848字
職場の、お節料理作ると言ってた同僚から、
お屠蘇って飲みました?って聞かれて。
お屠蘇、って飲んだことないかも、
普通の日本酒と違うんですか?って聞いたら
全然違いますよ、
お屠蘇セットというのが売ってて、と。
はい、お屠蘇セットはスーパーで見ましたー、
なんだろー、って思ってました、と言ったら。
あのお屠蘇セットを一晩日本酒に浸けるんです。
すると薬膳酒みたいになって、
色も黄色くなって、
身体が浄化されるような気がするんです、と。
へー。知らなかったー。
うちは父はあまりお酒飲まなくて、
たまに甘〜いワインを飲むぐらい。
母は昔からワインで、最近はビールも。
元配偶者もワインで、日本酒はダメだった。
私はワインと日本酒とたまにウイスキーなんだけど、周りに日本酒好きな人もあまりいなくて。
以前の職場にいた。
(日本酒同好会をしばらくやってた)
好きとか嫌いとかではないかもだけど、
父が昔から親戚づきあい嫌がる人だったので、
あまり親戚が集まって、という経験もなく。
美味しそうですねー、私好きそう、と言ったら
多分好きですよ、と。
その人はワインか日本酒か泡盛が好きらしい。
周りにワイン好きが多い、って言ったら
オシャレですね、珍しいですね、って。
普通ビール党が多くないですか?って。
そうなんですよ、
でも初めの一杯って、大事じゃないですか、
いつも真剣に選びます笑、
今1番飲みたいやつ、って。
カクテルとかも好きなんで。
いや、最近はお酒飲まないようにしてて、
こないだ久しぶりに飲んだら速攻でクダ巻きましたけど、と言ったら
私もですー、
初めのビール頼まないでいつも1人で浮いてます、
ビールが好きならいいんですけどね、
好きじゃないから💦
初めの一杯は好きなの飲みたいですよねー、
と妙なところで意気投合してしまった。
最近よく行くスーパーで見かけたけど、
Amazonでも売ってそう、
今頼めば明日の夜には日本酒に浸けられそう、と
話が一区切りついたら早速発注してしまった。
楽しみ〜💕
Amazonで頼んだやつ、高野山のだった。
なんだかご縁を感じる。
守られてる感。