
12/24(火) 横浜シェラトンで中華🎄
1,867字
仕事終えて、
子どもと待ち合わせて、
(ばーばに連れてきてもらい)
横浜シェラトンへ。
明朝の飛行機に合わせて、
早めに空港付近で泊まろうと思っていたが、
欲を掻いて横浜シェラトンでまたポイ活。
埼玉、横浜からの、羽田空港
自宅よりは近いけど、
それでも明朝5時にはチェックアウトしないといけない💦
子どもが、飛行機乗り遅れたらどうしようと
心配してる💦
ごめんねー、と。
ついでに昨日から、
和歌山大丈夫かなあ、
横浜も大丈夫かなあ、
まだ若いから死にたくない、と。
まだやりたいことたくさんある、と笑
そりゃあそうだよねー、ごめんねー、と🙇♀️
今回相談しないでいろいろ夜中に1人で決めてしまったので、
反省の巻。
地震怖い、日本は怖い、
怖くないところがない、火星に住みたい、と。
・・・そんなに⁉️
いや、火星の方が怖くない⁉️
宇宙人いるよ、と笑
それに、農家の方も水道局の方も誰もいなくて、
1人で火星住んでもしょうがなくない?
と言ったら、まあ、そうか、と。
お母さんみたいに超ポジティブになったら
地震怖くなくなるのかな、というので、
いや、いい。
一家に2人とも超ポジティブは危険、と。
だよね、と笑
横浜シェラトン3回目。
またお部屋アップグレードしていただいた。
今日は23階。

荷物とコート置いて、予約済みの中華「彩龍」へ。
横浜だから中華とかではなく、
子どもはビュッフェが好きなんだけど
ビュッフェは満席で予約できず、
こちらの中華がホテル内でかろうじて予約できた💦
でも、ここが大当たりで、すごーく美味しかった😍
あまりちゃんとした中華って行かないから、
台湾出張時を思い出した。
台湾出張時に、駐在されていた方などに
連れて行っていただいたり、
忘年会や歓送迎会で連れて行っていただいたり。
日本ではあまり行かないけど、
あ、そういえば私中華好きだった、って💕

スパークリングか、ノンアルのスパークリングが一杯サービス
とのことで、ノンアルをお願いした。
野菜の甘酢漬けとか、
フカヒレスープの中に入っているモヤシとか、
思わぬところで感動して、
シェフがきっと上手なんだなー、って。
当たり前か。
付け合わせのお野菜が
どれもみなびっくりするほど美味しかった。

キクラゲ、搾菜、豚の煮凝り、野菜の甘酢漬け、
鴨、鶏肉、チャーシュー、福豆

(写真撮る前に半分シェアしてしまった💦)
子どもも感動😭

幸せ😭✨

もはや、どうやって食べていいかわからない
ソースに生姜が効いてて美味しかったです💕
つい、ソースも平らげてしまった

写真にないけど、
クリスマスだから、と
チキンもサービスでいただいた。デザートまで辿り着けるか若干心配に💦

ほぼ子どもに食べられた
柔らか〜い


残念ながらこれの説明がいただけなかった
ラストオーダーの時間で忙しそうだった
見た目焼きパッションフルーツ⁉️
食べたら、焼き林檎をくり抜いた中に、
カスタードクリームと林檎とタピオカかなあ?
ちょっとバーナーで焼いてある。
味はカスタードクリーム系でした。
すんごく美味しかった😍
胡桃の黒糖キャラメリゼと柘榴も美味しかった❤️
林檎の帽子の方いただいた。
美・味・し・い
お店の方にすんごく美味しかったですー、
って何度も伝えてしまった
部屋に戻って、お風呂のお湯貯めている間にコーヒータイム。
猿田彦コーヒーのデカフェ。
今回は一箱キャリーに入れてきた。
ホテルのコーヒーはデカフェじゃないことが多いから。
今日、トマトくれた同僚に、
スタバのクリスマスブレンドをクリプレ🎁
ビックリ喜んでくれた。
スタバのポイント貯まってたから!って。
数年前のことだけど、クリスマスの時期になるとスタバのクリスマスブレンドの豆を自分に買うのが楽しみ、と聞いたことがあった。
クリスマスブレンド3種類あって、
どれだろう?って悩んだけど、
昔から見たことある、
赤い袋のやつを買おうとしたら、
お相手はミルお持ちですか?って。
お豆ですよー、って。
コーヒー党だから多分あるだろうとは思ったけど、
店員さんがオススメしてくれた、
粗挽きにすでに挽いてあるのにした。
赤じゃなくて、エンジ色の。
もう一個のは、ローストしてある、って書いてあったけど、
袋が緑色で、色でやめた笑
赤系の方がクリスマスっぽくていいなー、と。
何事も雰囲気で決めてしまう。
粗挽きならすぐ飲めるから嬉しい、って
言ってくれた。良かった。
ご夫婦で、
楽しいクリスマスコーヒータイムしてくれるといいなぁ💕