見出し画像

【言語】コミュニケーション考

今日は、家から徒歩5分のところでクリスマスイベントが催されてました。

なんかよくわからないけど、いろんな団体の人たちがプラカード持って

クリスマスにまつわる仮装とか全然関係ない仮装とか

それぞれのユニフォーム的なものを着て練り歩いてました。

夢の国のねずみさん的なものとか

日本で一番有名であろう電気ねずみ的なものもいました。

両脇にそこそこいっぱい観客がいて、場所取りとかしてるご家族もいて

でもバスタオル敷いて、

そこに靴で立っちゃうのは私にはちょっとできないかなぁ。


で、ホームページ見てだいたいの内容はわかってましたが、

私がもっとフレンドリーでパーリィピーポーな人間だったら隣に立ってる人に

「これはなんのパレードなの?」

と話しかけて、もしかしたら友達までGETってなことになったかもしれないってことです。

オーストラリアには、英語の勉強と日本とは違う文化の中に浸かってみたいというのがあって来ましたが、

元来の人見知りが爆発して、なかなか友達というのはできません。

バッパーで知り合った日本人の友達くらいじゃないでしょうか。


ちなみに、私の英語力は中の下くらいです。

(英検2級持ってますんで!by M-1王者風)

でも、カフェでお仕事頂戴して、ボスに指示されながら、

お客さんに話しかけられながら、料理したり運んだりしてるわけです。

なんなら、直接のボスに

「Hey, sister!」とか「私たち双子のようね!」とか言われたりしてるわけで。

意外と普通に溶け込んで働いているようなんです。


私と一緒にトライアルを受けた英語ペラペラの日本人女子はトライアルにも落ちたわけです。


【この違いはなんなのか。】


バッパーでも、私は割と朝食の席で知らん人が目の前に座ってくることが

通算3週間くらいの滞在の中でありました。

数える程度ですが、それでもたぶん4,5回は。


農場での戦友(韓国人)が友達紹介するよって言ってくれたときも

ヨーロピアンたちとテーブルを囲むのにためらいは一切ありませんでした。

その様子をみた英ぺ(英語ペーラペーラ)女子が

「普通にリラックスして一緒に座っててすごいね!」と。

「私は、白人を目の前にすると緊張してしまってリラックスできない」と。

私としては「なんで?」状態なんですが。


彼女の背景として、高校から英語を極めると腹をくくり、英語科に進み、

大学では半分以上が外国人の学生だった学校に進学し、

TOEICも850点だかなんだかって。

とにかく英語に自信がある人なわけです。


英語を喋ることに重心を置きすぎて、相手の空気とかボディランゲージを感じとってないんじゃないかと。

口では、

「欧米の人たちはこういう文化で…」とか

「ヨーロピアンというのはこういうものだ」ということは言ってますが。

目の前にいる人がどんな人なのか、何者なのか、

どんなものが好きなのか、今どんな話をして、どんな反応を返しているのか。

見えてないのではないかな、と。


パースを離れて、

「時間あるとき電話してきてよー、寂しいよー」

とか言われると、いろいろ思うことがあるもんですね。

オーストラリアで一番最初に降り立ったのはパースで、

一番最初に滞在したのはあのバッパーなので、

なんとなくホームみたいな感覚があるのは間違いないですが。


「この単語はこういう意味だよ」

「これは、こういうことだよ」

「今こういうこと言ってたんだよ」

とかわかってますけど!っていう通訳をちょいちょいはさんでくるあたり

たぶんですけど、

憶測の域を出ないんですが、

人を下に見てるところがあると思うんですね。


人間対人間なんだから、正しい英語喋らなくても

目見て、雰囲気を感じ取って、精一杯自分の思ってることを伝えようとすれば

気持ちって伝わると思うんですがね。

私の考えが甘いんでしょうかね。


コミュニケーションってなんなんだろうな、と。

たぶん、人を馬鹿にしたり、下に見たりしてたらうまくいかないよな、と。

たくさんの家族たちに囲まれて思いました。

よろしければサポートお願いします。 サポートは、今後のレシピ開発に使わせていただきます。