
飲食店のこと。
コーヒーだいぶうまくなった気がする。
カプチーノのほうがアートしやすい。
飲食店で働いた経験のある日本の方なら誰しも
・爪は短く
・髪はまとめる
・ピアスは禁止
・指輪禁止
というルールが身に付いていると思います。
うちのカフェはシェフもオーナー婦人もピアスばりばり、
制服のシャツをガッと開けてネックレスをおしゃれに主張、
指輪ごりごり。
です。
そういうの一切禁止な文化が身に付いてるので
最初とっても気持ち悪かったです。
でも2ヶ月半経った今となっては、
私もピアスして仕事しております。
他のお店もそうなんだろうか。
私が行ったことあるお店ではピアスはいても指輪は見たことない気がする。
そして、なぜか髪の毛には異常に厳しい。
わたくし現在長髪なんですが、バックヤードで髪を縛り直してから帽子をかぶろうと思ったら
外で縛り直すように言われました。
それよりシェフの指輪のほうが問題かと。
とりあえず、いろんな慣習が違って面白いということで。
いいなと思ったら応援しよう!
