見出し画像

文房具アーカイブ#48『パーカー Jotter(ジョッター) ボールペン』

バリエーション多くて好きなボールペン

パーカー Jotter ボールペン

上:ジョッタースペシャルエディション/ロンドンアーキテクチャー(モダンウォーターブルー)
下:JOTTER Factoryにて製作(後述)

商品スペック(パーカー日本公式ホームページより)

芯径:1.0mm(油性)

(リフィル交換可:G2規格:クインクフロー ボールペン替芯F/M/B)
※パーカー ジェルペン芯と互換あり

芯繰り出し方法:ノック式

定価:
(通常版)2,500円+税
(サステナブル)1,300円+税
※87%再⽣ステンレススチールキャップ、29% 再⽣プラスチックボディ
(スペシャルエディション)6,500円+税

本体:長さ132mm× 最大幅10mm

(色、デザインで多少入れ替わりがあるがシリーズとしては)
2024年4月現在販売中

https://www.parker-japan.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC

「JotterXL」という軸がちょっと大きいタイプもあるが今回はベーシックな「Jotter」の紹介。色違いで価格は変わらない(通常版:2,500円+税)が下軸がプラスチックだったり、スペシャルエディションだったりすると価格が上下する。

『パーカー Jotter』とは

パーカーの初代ボールペンとして65年以上のもの間、愛され続ける「ジョッター」。開発に10年の歳月を費やした革新的な技術は、ボールペン市場に多大な影響を与えました。象徴的な「矢羽クリップ」と手に馴染みやすい細身のフォルム。ワンランク上の筆記具の入門編としてぜひ使っていただきたい一本です。

https://www.parker-japan.jp/product-page/w-b-u-b-nct-y

 先に書いた価格のとおり、パーカーの中で一番お手軽に手に入れることができるペン。価格もそうだがペン自体も比較的コンパクトなので居酒屋に入ったらとりあえずビール、のようにとりあえずで購入しやすい。大体ブリスターパックに入っていることが多く(必ずではない)、ガラスケースの前に行っていちいち店員さんを呼んで悩んで……。ということが難しいコミュ障な人も大丈夫。
 安価ではあるがしっかりパーカーである象徴「矢羽クリップ」が主張しているので「なんだか良さそうなペンを持ってるな~」と思わせることも可能。高そうなペンなのに上軸はシルバー、下軸がカラーバリエーション豊富なので胸ポケットに入れるとフォーマルにも務まるし、取り出すと好きな色で個性が出せてカジュアルにもなるマルチな面も持つ。

 『パーカー IM』で紹介したように舶来物でネックである替芯もパーカー純正芯(クインクフロー芯)1本で900円+税、2本セットのバリューパックで1,200円+税(1本あたり600円+税計算)。替芯の規格がG2規格なので三菱鉛筆「ジェットストリーム/SXR-600芯」も入る。比較的手に入りやすい芯なので人に贈りやすい。

JOTTER Factory -Final assembly line-

PARKERと伊東屋のコラボで2019年6月から行っているサービス。

最後の工程は、あなたの自由な発想で組み合わせ。
その数は、キャップ11×バレル23×リフィル8の2,000通り以上。

使う場面や好きな服を思い浮かべながら色を選んだり 大切な思い出を表現してみたり、ひとりひとりの想いをのせて、あなただけの「MY JOTTER」をお作りください。

https://www.ito-ya.co.jp/service/jotter_factory.html

 要するに自分で上軸(キャップ)と下軸(バレル)とリフィルを選んで組み立てられるサービス。ただの既存品をバラバラにしただけでしょ?と侮るなかれ、キャップやバレルの中には色によってはJOTTER Factoryのみでしか手に入らない色も存在している。
 行っている店舗は【銀座 伊東屋 本店・横浜元町 / 伊東屋 熊本店】のみではあるが、このためだけに行く価値はあると思う。価格は2,000円+税~(選んだパーツによって価格が変動する)。

やっぱり普通に売ってない色の組み合わせに魅力を感じる

ちなみに自分が作った(世界未発売の黒キャップ起点からの悪役イメージコーデ)組み合わせは約5,000円だった記憶 (うろ覚えだったらすみません)。

使ってみた感想

 芯はIMと同じ元々入っていたクインクフロー芯M。書き味についてはほぼ同じだが小さいJotterはちょっとだけ軽い書き味に感じる。多分サステナブルタイプだともっと軽く感じるかも。

スペシャルエディションは下軸の彫刻が美しい

 軸は細め…といっても劇的に細くもないため握りにくいことはないが、大柄な人には取り回しが難しい。メモや手帳に使う分にはペンホルダーを問わずに持ち歩きやすいと思うのでそういう用途であれば問題ないが、男性に贈るには一回り大きい『Jotter XL』をおススメするかなぁ。
 相変わらずノック音は結構する。見た目に重点的にスキルを振った感じもするがパーカーのブランドに恥じないしっかり書ける実用性もあるので、しっかりブランドボールペンの風格はある。

気になったら使ってみてほしい

 ちょっと大きな文房具店、海外輸入雑貨店(少量)にある。

実店舗ではブリスターで売られていることが多い。専用ギフトボックスもおしゃれなため自分用にも、ギフトにもおススメ。

JOTTER Factory -Final assembly line-

自分だけのJotterを作るサービス。開催店舗が限られているので注意。


Twitter

作家アカウント(という名の雑多アカウント)


twitch(文房具の話もする)


サポートされるとツバメの低空飛行並な自己肯定感が上がってコンテンツが増える可能性があります。