日本シリーズ
楽天ファンで、前半戦は良かったものの、後半にかけてのなかなか苦しい展開が続いているところはつらかった。
そして、今年は交流戦も無かったため、日本シリーズが初のセパ対決である。
自分よりもよっぽど根っからのプロ野球ファンの妻と始まる前に話したのは、ソフトバンクが勝つ姿しか思い浮かべられない、ということだった。
日本シリーズは久方ぶりに地上波でやっていたので、見てみたのだが、日テレの実況はヤフーコメント、ツイッター等々でも言われている通りで、巨人目線の実況が続いていて、かなり辟易してしまった。途中でDAZNに変えられないかと思ったのだが、DAZNでやっていなかったので、我慢しながら見ていた。
あの実況では、巨人ファンだった、楽しくないのではないか、と思った。
妻とは、日テレだし、読売新聞だし、しょうがないよね、と話してはいたけれど、しょうがないけれど、全然楽しくない。
レギュラーシーズンのパ・リーグの試合の方が余程面白いと思う。
楽天ファンとして、今回巨人で活躍しているのが、元楽天のウィーラーと高梨、というのは嬉しいやらなんとも言えないのである。
楽天が日本一に輝いた時のような、痺れる試合を見たい、と願ってしまう。