恋愛ネガティブ
昔、「恋愛においてはネガティブだよね」と言われたことがあります。
そもそも恋愛だけじゃなく、全体的にネガティブなんですが。
今住んでいるところを離れる前に、最後に今までの気持ちを伝えるつもりで、少し前まで好きだった人と会いました。
色々な話をして、彼が今どんな状況におかれているかを聞いて、結局さよならも今までの気持ちも言えませんでした。
それどこから絆されて、また会いたい、まだ繋がっていたいと思ってしまいました。
会いたいと思った時はいつでも会いに行く、なんてフィクションの世界の言葉だと思っていました。
そんな言葉をくれておきながら、自分が今やらなければならない事と比べたら、結婚や恋愛は後回しでいい、なんて期待させないようなことを言っていました。
好きにはならないでねと一線引いておきながら、でも寂しくなったらいつでも、なんて都合のいい、ずるい人なんだろうと思いました。
まるで、私の気持ちに気づいているかのようでした。
やめなよとブレーキを踏む自分もいます。
でも前に進めるまでは、忘れられるまでは片思いでいようかな。
自分の幸せなんて二の次で、でも責任感とか色んな理由で自分を犠牲にして頑張っている姿を見たら、応援したくなりました。
どこか似ているような気もするんです。
まるで手に取るようにわかるんです。
頑張っているからこそ、倒れないように支えが必要なことも。
物理的距離があっても、また会える気がします。
次は心からの笑顔で。