ルールー・アムール=キュアアムール 『HUGっと!プリキュア』

アトム~ターミネーターを辿った ”光堕ちキュア ” のロボット。
プリキュアの定義拡大に拍車をかけたともいえるキャラクター。

様々なテーマに挑んだ『はぐプリ』。
ルールー視点のストーリーラインでは、”ロボットと人間性” がテーマになっている。『スタプリ』のAIにも連なってくるテーマでもある。
ヒーロー作品においては、アトムを皮切りに長らく語られてきたテーマであるが、ヒロイン作品において掘り下げて描いたのは、プリキュアシリーズ以外で思い浮かぶものは多くはない、といえるか?

ルールーが人間性を獲得し、”光堕ち” へと至るプロセスにおいて描かれているのは、交流・学習・敵対している思われていた者との和解。
プリキュアシリーズにおいて貫いて描かれていたのとほぼほぼ同じ答えを示したといえるか。
”異世界の者” ”人間とは異なる者”と邂逅するにあたって臨むべき態度の、現状において出せる結論でもある、といえるのかもしれない。

#プリキュア #HUGっとプリキュア #ルールー・アムール #キュアアムール

いいなと思ったら応援しよう!