![本_ライフシフト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18613100/rectangle_large_type_2_eaffe2c28b2f617a9227490ef4b1b706.jpeg?width=1200)
📚ライフシフト 🎥動画サイトの紹介付き
基本情報
出版日 : 2016年11月3日
発売 : 2016年10月21日
著者 : リンダ グラットン
アンドリュー スコット
ページ数: 403ページ
出版社 : 東洋経済新報社
定価 : ¥1,980
販売部数: 33万部
ジャンル: スキルアップ/キャリア/自己啓発・マインド・リーダーシップ・グローバル・トレンド
本の要約サイト
おすすめ動画サイト
明快キング
※本文の内容や画像はすべて動画より参照させていただいております。
2016年日本語で出版。33万部ベストセラー
ワークシフトでは、テクノロジー進化が生活に変化をもたらす。
ライフシフトでは、変化した世界で人生をどのように楽しむか?が書かれている
現在の人生ステージは3つ
今後は、マルチ人生ステージ
人生の変化の要因は寿命の伸びです。50%の確率で100歳まで生きる。
マルチステージの人生には生き方の選択肢が多様になり3つが追加
1。エクスプローラー・・・人生の意味をしり世界に旅に出る
2。インディペンデント・プロデューサー・・・自由に働き個人事業縫う自由に働く
3。ポートフォリオ・ワーカー・・・異なる仕事や趣味に並行に関わる。企業で働きながら副業をする
マルチステージを楽しむには、お金だけでなく、無形の資産が必要
1。生産性資産・・仕事をする能力(スキル・専門知識・評判・信頼)
2。活力資産・・・人にやる気を出させる(肉体的・精神的な健康・友達や家族との良好な関係)
3。変身資産・・・ステージの変化を手助け(多様性のある人とのつながり・新しい経験にオープン)
金融資産だけでなく、無形の資産を持っていることが重要
【ご紹介した本】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略は
こちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![SEIKO_📚著書『名刺がわりのキンドル出版』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91006104/profile_a60ef4ace3747c2b946535a59b70ad64.png?width=600&crop=1:1,smart)