見出し画像

♯9【たったこれだけ】在宅時間の学習法3選

こんにちは、タクヤです。

長期の休みで自宅飲みにすら飽きてきた今日この頃です。

自宅筋トレに励みます。

本日のテーマは

「【これだけでいい】在宅時間の学習法3選」です。

コロナウイルス在宅ワークや長期休みの方が多い中、

この時間で何をするかが今後の人生を大きく変える。

本日の学習法をマスターすれば、コロナ生活の中でも、

また、コロナ終息後も今より仕事、家庭、健康、人生、趣味において

確実にステージアップ出来ます。

是非実践してみてください。

結論からお伝えすると、下記になります。

■在宅時間の学習法3選■

①要約でまとめる ②アクションプランを書き出す ③仕事でとにかく使う

たったこれだけ!

①要約でまとめる

→学習したことをSNS、ブログで書く。

→自分でまとめることで理解が深まる。


②アクションプランを書き出す

→学習した知識を使って何が出来るのか、書き出していく

→5W1Hを使って具体的なプランを作る


③仕事でとにかく使う

→アクションプランをひたすら実施する

→仕事で使えない知識は学習したとは言えない


本日は以上です。


なんとなくユーチューブを見ていても何も変わりません。

スマホゲームでだらだらしているのと同じです。

毎日の積み上げが大切ですね。


ビジネスパーソンに向けて役立つ情報を発信しております。
この文章が良いと思ったら、いいねとフォローの方、
何卒絶対によろしくお願いします。 タクヤ

いいなと思ったら応援しよう!