![ビズラジnote1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19939074/rectangle_large_type_2_1cc8a95e0868f5a510f554c9a8eaeb20.png?width=1200)
フリーランサーに必要不可欠なマインドセット3選
「ビズラジ」とは…
Apple Podcastのマーケティングカテゴリーで1位を獲得したポッドキャスト。
コピーライター歴20年の幅辰実と、「コピーライティング」でGoogle検索1位、メルマガ読者1万人の住田辰範の2人による対談コンテンツです。
You Tube でも配信開始!>https://www.youtube.com/channel/UCVQ0Hs2j5ODWsA9lx83wulg
こんにちは、ビズラジ運営局のカタギリです。
今回は、フリーランスで仕事をしていく上で必要不可欠なマインドセットのについてのお話です。
会社員からフリーランサーに転身、という方も多いと思いますが、会社員とフリーランサーでは行動はもちろん、その根本のマインドそのものを大きく転換する必要があります。
マインドセットは行動の原因となるものだからです。
デザイナー、エンジニア、ライター、プロデューサー、マーケッターなど職種は問わず、フリーランスとしてのマインドセットの部分は共通する部分が多いです。
マインド的な部分を押さえておけば、それぞれの職種に応じて行動に落とし込めばいい、という意味で効率的でもあります。
というわけで今回は、フリーランサーに必要なマインドセットを3つピックアップしてみました。
フリーランサーを目指している方はぜひ取り入れてもらって、すでにフリーランスとして活躍されている方には確認の意味で、読み進めてみてください。
笑う門には福来たる
最初のマインドセットは「笑う門には福来たる」。
人当たりを良くしておきましょう、と。
クライアント側のホンネとして、最初のやりとりで仕事をその人に頼むかどうかほぼ決まっています。
だから、初めて会う人、初めてコンタクトを取る人との最初のコミュニケーションはめちゃくちゃ大事になってきます。
当然見た目の印象も大事です。
服装にあまりこだわらない職種でも、最低限の清潔感と笑顔は忘れないようにしたいところ。
在宅系フリーランスの方だと、最初の出会いがオンラインということも多いと思うので、言葉遣いの部分ですね。
ただ丁寧ならいいといいというわけじゃありません。
改行や長くなりすぎない文章で読みやすさに配慮したり、テンションを相手に合わせるということも必要です。
フリーランスとしてやっていく上で、誰がクライアントになるか、というのはわからないものです。
というか、関わる誰からも仕事を得るチャンスがあると思って行動しておく方がいい。
だから、いつ来るかわからないチャンスに備えるという意味で、常に人当たりを良くしておく、というのが大事になってくるんです。
スキルは仕事を通じて高めるもの
2つめのマインドセットは「スキルは仕事を通じて高めるもの」。
まずは本番という数をこなそうよ、と。
練習や勉強に時間を割くことはせず、仕事を受注してしまって、本番をやりながら自分を鍛えるという感覚が大事だよ、という意味です。
なぜなら、その方が成長スピードが圧倒的に早いからです。
やりながら足りないことがわかってから、それから調べる、勉強するでOK。
必要に迫られてるぶん効率よく学べて成長が早いです。
負荷が高い方が成長するという意味では筋トレと同じ。
デザイナーでもライターでもプロデューサーでもマーケッターでも、フリーで案件を取ろうと思ってる時点で、あなたにその分野に必要な最低限のスキルはあります。ありまぁす。
それに、スキルに圧倒的な差ってあんまりない時代です、情報が行き渡ってるから。
事前にすべての事態に備えてスキルをみがく、なんてことは不可能だしナンセンスです。
スキルをみがくヒマがあったら、取れる仕事どんどん取っていきましょう。
本番で成長すればよいのです。
それで仕事が増えすぎて行き詰まったりしたら儲けもの。
絶望こそめったに手に入らない、自分を大きく成長させてくれる劇薬、あ、いや貴重な機会です。
リピート獲得に全振り
3つめは「リピート獲得に全振り」です。
新規獲得よりリピート客の方が断然コスパがいい、とは商売の基本ですよね。
リピートのお仕事なら提供するもの(サービス)の質が上がりやすいですし、さらに仲良くなればさらに仕事をくれる可能性だってあります。
そのための具体的な行動としては、相手のマインドシェアを取りに行く、というのがおすすめです。
クライアントが誰かに振りたい仕事があるときに、最初に連絡するのはどんな人でしょうか。
仕事のクオリティが同程度だとして、仕事以外の雑談で盛り上がったAさんと、無難な定型文対応のBさんだったら、まあAさんにいくと思いませんか?
メールやチャットワークなんかで、定型文コピペとかまずいい印象持たれませんからね。すぐわかりますし。
クライアントのSNSに「いいね!」押しにいくとか、仕事の連絡の最後に一言気づかいの一文を入れるとか。
ホントにちょっとした工夫というか一手間で、相手への印象は大きく変わります。
クライアント側には、できる人は絶対に離したくない、というホンネがあります。
1回そうなってしまえばしめたもの。
印象に残るように 目立つように 記憶に残るように。
なんだったら、嫌われたっていいじゃない。
嫌われるということは、何かしらあなたに特徴がある、ということ。
そこが好きという人も必ずいます。
好きの対義語は無関心です。
関心を持たれないより、嫌われる方が100パーマシです。
おわりに
今回は、フリーランサーに必要なマインドセットを3つ紹介してきました。
・笑う門には福来たる
・スキルは仕事を通じて高めるもの
・リピート獲得に全振り
フリーランスで働く上で、行動のきっかけ、方向性を定めるマインドセットの部分を意識しておくということは重要な意味を持ちます。
なぜなら、行動のひとつひとつが、結果として自分にダイレクトに返ってくるからです。
だから、行動の出発点としてのマインドの部分を明確に意識しておけば、フィードバックとしての結果の、修正点も見えやすくなってきます。
あ、最後にひとつ付け足しを。
今回ピックアップした3つのマインドセットを腹落ちで理解するためには、クライアントへの感情移入、共感、が不可欠です。
そのためには、一度、クラウドソーシングで、何でもいいから仕事を発注してみるといいうのもおすすめ。
実際にクライアントになるという経験をしてみると、肌感覚でクライアント側の気持ちがわかってきますよ。
それでは今回はこのへんで。
ありがとうございました!
◆ビズラジ You Tubeはこちら!
◆ビズラジ Apple Podcastはこちら!
◆ビズラジ Spotifyはこちら!
◆スミダのLINEでも最新のビジネス・マーケティング情報、ビズラジ更新情報を配信中:
http://bit.ly/2MUxWgH
◆幅のメルマガ「視野を広げて事業を成長させるメール講座」:
http://bit.ly/2QklwRw
◆Youtubeもやってます:
http://bit.ly/36ndFrL
※幅辰実の実績
・IT企業 3年で売上13.3倍、さらに一部上場企業からのJVオファー殺到
・玩具メーカー 新規事業初年度で、売上目標421%、営業利益目標538%超
・社労士 開業2年、障害年金で年商3000万達成、1ヶ月で助成金1.5億獲得
・セミナー講師 年商800万からメルマガを活用し2,200万円へ
・整体院 広告費を掛けず4ヶ月で売上2.6倍
・社労士 1年で年商600万円から2300万円超、しかも広告費は大幅減
・中華料理店 席数24席で閑散とした店舗が1年で常に満員、予約必須の人気店に
・飲料卸 楽天で月商10万弱からカテゴリ1位を達成、平均月商は800万に
・不動産コンサルタント HP経由の案件獲得数0から年間64件へ
・経営コンサルタント 4年で年商400万円から8600万円
・金型製作工場 新規獲得を仕組み化して2年で売上3,1倍
・アフィリエイター ステップメールを作成しで月商平均20万円から130万円
・老舗料亭 1年で売り筋商品の売上が10倍以上
・農業団体 チラシの反応率が4.9倍!!さらにターゲットを変え9.1倍
・ITベンチャー アプリDL数6.7倍
・コンサルタント 見込み客リストにメールを5通送り売上270万円達成
・コンサルタント セミナー集客、DMからの反応率93.8%
・アフィリエイター LPからの売上が7.4倍
・コインランドリー DMの反応率を2.8倍
・税理士 たった1通のDMを送り全国展開を達成
・WEB広告会社 紹介文を変更し、ココナラの販売実績2位獲得
・社労士 1300枚のFAXで、半年100万円のコンサルを2本獲得
・不動産業 折込チラシを9,000枚配布、反応率0%から0.23%
・プロスポーツA社 観客数1年で1.97倍、ファンクラブ会員数4,6倍
・プロスポーツA社 CSRプログラム、DMのみ3週間で寄付金150万円獲得
・プロスポーツB社 観客数1年で189% ファンクラブ会員数2.8倍
・プロスポーツC社 イベントプロデュースで過去最高の6400人超を集客
等々・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![ビズラジ運営局](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17630887/profile_1bb1afd14130549eaea46f55c8c7a4a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)