【格言】両手だからできること
『両手を打つと「パン」と音が響きます。しかし、隻手=片手の場合は
どんな音がするでしょうか?』
ー 「伊達政宗/山岡荘八」
ご無沙汰になってしまいました!スコティッシュ講師です(ΦωΦ)
久しぶりの投稿は格言です。
上述の言葉は、小説の中に出てくる禅問答の一篇。
両手では鳴る音も片手では鳴らない、心の耳で聞くのだ。というような結論なのです。
さて、これを違う観点で考えてみましょう。
両手で鳴るときの「パン」という音、これは左手?右手?どちらから発する音でしょうか?
答えはお分かりのように、どちらからという答えはありません。両手だからこそ出せる音なのです。
人間も同じ。一人ではできないことも仲間がいれば、圧倒的な結果を創り出すことができます。
個の時代だからこそ、つながりを大事にしたいですね!
いいなと思ったら応援しよう!
