見出し画像

BI-TO 寄付サポーター募集!(随時受付中)

■寄付サポーターご登録フォームはこちら:「Syncable」専用ページから受付中です

■サポートの方法は3種類!:クレジットカードか銀行振込で受付中
①継続サポート 毎月自動決済 1,000円〜(BI-TO最新号を  ずっと  お届け!)
②-1 単発サポート 1,000円(BI-TO最新号を 1回 お届け!)
②-2 単発サポート 10,000円(BI-TO最新号を 1年間(4回) お届け!)
の3種類がございます。

★寄付サポートいただいた方には「BI-TO」本誌をお届けします。
★寄付サポートいただいた方のお名前を本誌でご紹介させていただきます。掲載を希望しない場合や、会社名/団体名/本名以外でのご掲載を希望する場合は、Syncableの受付完了画面に出るコメント欄に、掲載希望のお名前をご入力ください。

備前のローカルマガジン「BI-TO」って?

BIZEN CREATIVE FARMでは、備前の〈人〉と〈文化〉に注目するローカルマガジン「BI-TO」の制作に取り組んでいます。
2023年10月に創刊。備前にゆかりある有志メンバーと、年4回・1000部発行をめざし制作に取り組んでいます。現在は市内外のお店や公共施設など約60ヶ所に設置いただいています。

ISSUE #01 発酵のまち・香登(2024年3月発行)

現在の制作体制とこれからの目標

今後も備前の魅力的な情報を積極的に収集し、より深く・多くの人にお伝えしていくべく、発行部数も内容もさらなる充実を目指しています。

が、2024年3月現在、BI-TOの制作費は全てFARMの自己資金でまかなっている状況です。また、編集1人・デザイナー1人の2人体制で「情報収集、企画、現地取材、編集、執筆、デザイン、撮影、校正、発送、各種SNS/HP掲載」を進めているのですが、これがなかなかタイトで毎日が文化祭状態です。

※2024年6月追記:編集メンバーが4名に増えました!でもまだまだ文化祭です!

そこで、BI-TOの発行を応援し支えてくださる「寄付サポーター」を募集します!
応援いただいた方には、ささやかながらお礼と活動報告として、BI-TOを郵送でお届けさせていただきます。

寄付サポートの方法

■寄付の受付窓口:「Syncable」専用ページから受付中です

■サポートの方法は3種類!:クレジットカードか銀行振込で受付中
①継続サポート 毎月自動決済 1,000円〜(BI-TO最新号を  ずっと  お届け!)
②-1 単発サポート 1,000円(BI-TO最新号を 1回 お届け!)
②-2 単発サポート 10,000円(BI-TO最新号を 1年間(4回) お届け!)

★寄付サポートいただいた方には「BI-TO」本誌をお届けします。
★寄付サポートいただいた方のお名前を本誌でご紹介させていただきます。掲載を希望しない場合や、会社名/団体名/本名以外でのご掲載を希望する場合は、Syncableの受付完了画面に出るコメント欄に、掲載希望のお名前をご入力ください。

寄付サポートのおもな用途

みなさまのサポートは、おもにこのような用途に活用させていただきます。

みなさまからお寄せいただいたサポートで、たとえばこんなことができます。

・1,000円で → 設置ポイントが「5つ」増えます! 
・10,000円で → 印刷部数が「100部」増えます!
・100,000円で → 制作メンバーの活動費(取材執筆/デザイン/撮影等)が支払えます!
 (※制作費は記事の内容や構成によって異なります)

より充実したコンテンツ作り・継続発行のために、ぜひご支援いただけますと幸いです。まだまだ発展途上の取り組みではございますが、応援よろしくお願いいたします!

制作メンバーも同時募集!

また、BI-TOの制作にご協力いただけるメンバーも同時募集中です。
まだまだ体制が不安定で全員ボランティア形式での企画運営となっていますが、
●編集・取材執筆・デザイン・写真・イラストレーションなどの経験をお持ちの方
●未経験でもこれからスキルアップしたい方
備前市にゆかりある方で上記にあてはまる方がいらしたらご連絡お待ちしています。
bizencreativefarm@gmail.com


最後に、BI-TO創刊にあたっての思いを紹介

生まれ育ったまち・備前。
一度は離れたふるさと・備前。

「このまちには何もない」と思っていたけど、
それは自分が知ろうとしていないだけでした。

自分の足でまちを歩いて、人と出会って、立ち止まったことがない場所で立ち止まってみると、魅力的なお店や景色、知らなかった歴史や文化、新しい取り組みに挑戦する人々をたくさん知ることができました。

新しい人と出会う度に「こんな企画ができるかも...」とアイデアが広がり
新しい事を知る度に「それって実は凄くユニークな事じゃない?」と視野が広がり
「もしかしてコレ実現できるかも」と新しい事に挑戦する力も高まりました。

今わたしたちに必要なのは、まず「知ること」。
それがきっと新しいなにかを「つくる」原動力になるはずです。
私たちが出会えた、備前の「人」「文化」を、まちにも、遠く離れた人にも、少しずつお届けできたらと思います。

BIZEN CREATIVE FARM 南裕子

BIZEN CREATIVE FARMではnoteをはじめSNSなどで情報を発信しています。

それは実際にBIZEN CREATIVE FARMを通して、体験して、感じて、心を動かされた出来事や人、イベントなどについてのリアルな声です。活動していく中で、備前全体・各エリアではそれらをしっかりと届けること(人)がもっと必要なのでは?そう感じた私たち。

BI-TOにはその声を市内外に届けるメディアとして発展させたいという想いもあります。また、その声はコアメンバーのふたりだけでなく、メンバーにも発信して欲しい。だから、デザイン・編集に関わってもらって備前を多角的に表現できたらいいなと考えています。

スタートしたばかりでまだ足元がおぼつかないけれど、そんな状況だからこそみえてくる気付きがあります!一緒にやりたい方、是非ご連絡ください!(ぬかりない募集!笑)

BIZEN CREATIVE FARM 吉形紗綾

みなさまの応援をお待ちしております!

BIZEN CREATIVE FARM
BI-TO編集部一同

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?