![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15324600/rectangle_large_type_2_777bc16db83e3b6c1db3aa3c4933c4cd.jpeg?width=1200)
フレームワークごっこ…からの卒業
目新しいフレームワークを見つけてきては、身の回りに当てはめて「分かったような気」になり満足する。
フレームワークを活用して、本質的な気づきや成長を得ている人は意外に少ないのかも知れない。
フレームワークとは、視点の持ち方や情報整理の枠組みツールである。ツールとして活用した結果、「その先に何を見るのか」が大切だ。
「分かった」の先に何を見るのかを常に忘れずにいたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![小寺正浩(事業支援プロデューサー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14115276/profile_1691e33b14e06cc728e3ce71e674eecf.png?width=600&crop=1:1,smart)
目新しいフレームワークを見つけてきては、身の回りに当てはめて「分かったような気」になり満足する。
フレームワークを活用して、本質的な気づきや成長を得ている人は意外に少ないのかも知れない。
フレームワークとは、視点の持ち方や情報整理の枠組みツールである。ツールとして活用した結果、「その先に何を見るのか」が大切だ。
「分かった」の先に何を見るのかを常に忘れずにいたい。