ビジネスアイデアクリエイト

思いついたビジネスモデルアイデアを発散する場として活用していきます。 ここで公開しているビジネスを実施したい方はご自由に活用ください! 実践していく中で悩むことなどがあれば、遠慮なくご連絡ください!!

ビジネスアイデアクリエイト

思いついたビジネスモデルアイデアを発散する場として活用していきます。 ここで公開しているビジネスを実施したい方はご自由に活用ください! 実践していく中で悩むことなどがあれば、遠慮なくご連絡ください!!

マガジン

  • 採用担当者向け

    9本

  • 文系社会人でも挫折せず続けられるVBA連載

    2本

  • 労働判例

    0本

    労働問題に関する判例を紹介していきます。 事業主・人事部・従業員、それぞれの立場で見方が変わりますが、どの立場であれ法律と判例を知っておくことは何かあった時、自分や会社を守ることが出来るので、興味を持っていただければと思います。

  • 転職活動

    5本

  • 転職・新卒採用者向け

    10本

記事一覧

  • 【就活や起業を考えている大学生向け】大学受験版OB・OG訪問サービスを考えてみた

    就活では当たり前になった「OB・OG訪問」。このビジネスモデルを大学受験に転用してみました。 個人的には、現役大学生が着手するのが効率的かつ最高の成果を出せるビジネスモデルだと思っています。 学生中に起業を考えている方、ガクチカとしてのネタを作りたい方、思惑はなんでも良いので、興味持った学生の方にチャレンジしてもらえたら嬉しいです。 YouTubeでも無料部分までは公開しているので、そちらを観てもらった方が分かりやすいと思います。 肝心の集客部分は、有料部分のみ公開していま

    ¥1,500

    【就活や起業を考えている大学生向け】大学受験版OB・OG訪問サービスを考えてみた

    ¥1,500
  • 「中途採用がうまくいかない」解決策は自社データに隠されていることに気付いていますか?

    はじめにはっきり言って、中途採用はどの会社も頭痛のタネになるくらいに難しいです。大手であろうが中小零細であろうが、老舗であろうがベンチャーであろうが変わりません。 もちろん、企業規模や年数によって課題は違っていますが、共通しているのは「採用がうまくいかない」と悩みを持っていることです。 そういった中でも、比較的採用がうまく行っている会社があることも事実です。それらの会社はなぜ、採用がうまく行っているのでしょうか? 担当者が超優秀だから? 給料が高い会社だから? 誰でも

    「中途採用がうまくいかない」解決策は自社データに隠されていることに気付いていますか?

  • 【文系人間でも挫折せずに続けられるVBA!#1】最終行・最終列の取得方法について

    今回の連載で実現しようとしている業務プロセスは、『売上データを管理しているkintone(業務アプリ)から出力したデータ(csv)を元に、ピボットテーブルを活用し、いくつかの切り口でデータ集計する』という毎月、同様のプロセスを経て作成される資料をマクロを組み、自動化することを目的にしています。 全体の作業手順1.csvデータ内で必要項目にデータ不備(空白)がないか確認 2.全体をデータ範囲と設定し、ピボットテーブルを作成 3.売上内容(売上コード)でフィルターを掛けた会社ご

    【文系人間でも挫折せずに続けられるVBA!#1】最終行・最終列の取得方法について

  • 固定残業代(みなし残業代)、正しく計算されているか確認したことありますか?

    月給で支給されている場合、わざわざ時給換算して『固定残業代』が正しく計算されているか確認する人は、多くないのではないでしょうか? もしかしたら、あなたが支払われている『固定残業代』が正しく計算されていないかもしれません。ぜひ、この記事を読んだ後に、雇用契約書を見直して計算してみてください。 記事を読むのが面倒だという方は、YouTubeに動画をあげておりますので、こちらからご確認いただければ幸いです。 時間外手当の計算根拠となるものとは?法律上、いかに記載しているもの以

    固定残業代(みなし残業代)、正しく計算されているか確認したことありますか?

  • 2021年10月から最低賃金が上がります

    東京都は、1,013円→1,041円(28円UP)に上がります! 各地域の金額一覧は、下記URLより確認いただけます。(厚生労働省) 最低賃金は時給ベース月給で給料が支給されている人が、正社員や契約社員の場合はほとんどだと思います。その場合、一度時給に換算する必要があります。 計算の仕方は動画にまとめていますので、こちらから確認いただくことも可能です。 固定残業代が含まれている月給の場合例えば、下記の内訳で支給されている場合で確認してみます。 総支給額:22万円 ・

    2021年10月から最低賃金が上がります

  • 長時間労働で疲れ切っている転職希望者必見!会社都合で退職するための条件

    毎日毎日、終わらない仕事に押しつぶされて心身ともに疲弊していませんか? もし、あなたが今の会社での仕事が大好きで労働時間とか関係なく働いていることに楽しさ・やりがいを見出している場合は、この記事は参考にならないと思いますので、他の記事を読んでいただいた方が時間を有効に使えるかもしれません。(今後のために、読んでいただけると私は嬉しいですが。) また、本件に関しては動画も作成しておりますので、動画の方が見やすいなどありましたら、ぜひこちらをご覧ください。 会社都合になる労

    長時間労働で疲れ切っている転職希望者必見!会社都合で退職するための条件