心書(Shinsho)Vol.76「苟日新、日日新、又日新」
新年あけましておめでとうございます。
時間があるので積読状態の本を読んでいる。
そんな本の中で感染症の日本史という
磯田道史さんの本を読んだ。
過去の天然痘、コレラ、赤痢等の感染症の歴史
先達の方々がどのように疫病と
向き合って来たのか垣間見ることができた。
今回の新型コロナウイルスが
スペイン風邪のように変異して、
2波、3波と致死率が上がらないことを願う。
昔も今も変わらないなぁという部分と
医療の発達して今の時代生きていてよかったと
思うところがあった。
昨日より今日、今日より明日
世の中は必ず良くなっていると思う。
その積み重ねで今がある。
自分にできる範囲で
日々新たな気持ちで
よくできるようにしていきたい。
喜:3 怒:1 哀:1 楽:1 恩:1 畏:2 仇:1