
心書 Vol.260 「卒業」
卒業について考える。
末娘が今週幼稚園を卒業でした。
3人娘がいるのですが初参加です。
年末の発表会のときに奥さんが撮ってきた動画が粗く、
「それI-modeのパカパカスマホで撮ったんか?」
と言うたのが、腹が立ったのか、
短く要約すると、
「仕事で知らんおっさんばっかり撮影せんと我が子撮りに来いや」
と言われ卒業式に参加しました。
緊張しながらも笑顔いっぱいの子ども達を見ていると、
自分の幼稚園の卒業どうやったかなと
第2次ベビーブームの最後の方の世代。
こんなに丁寧にしてもらったんかなぁ?
思い出そうとしても何も思い出せない。
でも、小学校に行く不安はなんか感じてたことは
うっすら覚えています。
誰でも新しい環境は緊張するもの、
そこはもう少し寄り添えたらと思いました。
ただ、横にいたお母さんの顔のいじりっぷりが半端なく
気になって気になって、全然集中できへん。
リンダ困っちゃう。