心書(Shinsho)Vol.127「体技心」
昨日クロ現を見ていたら、松山英樹の特集の中で、
青木功さんが出ていて、「心技体」にについて語っていた。
青木さん曰く
「体技心」で、まず「体」が大事だと
青木さんの言いたいことは日本人が世界で通用するためには
体格差を埋める努力をしたいといけないということだと思うが、
自分に置き換えると体の状態が悪いと、どうしても気持ちも沈んでしまう
当然リンクはしているが、パフォーマンスが悪い理由というのは、
結構体調が悪いことが原因のことが多い。
ええ年になって来たので、積極的な身体のメンテナンスをしていきたい。
青木功と言えば、犬の散歩の時に犬のう○ちを拾う姿が、
カップインしたボールを拾う姿と一緒ということを思い出した、感謝感謝の45歳。
喜:3 怒:4 哀:2 楽:3 恩:5 畏:3 仇:1 焦:3