![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71111574/rectangle_large_type_2_da183e07d6af3a48bf799b247cca7bd7.png?width=1200)
美容師にとって技術は1つの手段として考える
カットの上手い美容師の探し方を書いていて紹介しましたがお客様は必ずしもカットが上手い美容師を選んでいる訳ではなく自分のニーズに答えてくれる美容師が1番自分にとって上手い美容師さんであって自分が1番と思える美容師さんを探すと良いと書きました。
ここで分かると思いますが美容師にとってカットやパーマやカラーはもちろん必要な技術ですが必ずしもお客様が全ての技術が上手い美容師さんを求めている訳ではない。
という事になります。
話しが楽しい美容師さんでもいいし可愛い美容師さんでもいい。お客様から見て何が魅力的なのか?が重要であって美容師の技術はお客様の魅力の1つでしかないと思わなきゃいけないのです。
美容師の技術を徹底的にやる事も良いのかもしれませんがその技術を活かす手段も同時に考えなきゃならない。今の美容師さんは沢山の情報に溢れているので本当に難しいと思いますが良く考えて自分のしたい事と得意な事、楽しい事を合わせて武器としてやっていけると仕事も楽しいと思います。
あまり人と比べるのでは無く自分と向き合う事をオススメします。