
いつもと同じ景色や仕事も考え方次第で変わる
今年も今日で終わりです。通常毎日仕事はある程度同じ事をやると思います。
毎日全然違う仕事をしている方は少でしょう。そうなるとやっぱりマンネリ化が起きてきます。
このマンネリ化をどう解消するのかって仕事を楽しくするコツだったりするんですけどマンネリ化するとつまらなくなったりやる気がなくなったりする方が多く仕事の管理職の方や経営者の方が苦労しますよね。
マンネリ化は仕方ない事なのかもしれませんが出来るだけ楽しく働いて欲しいと思います。
年末年始が特別な1日だと思うのと同じでその日、その時間がなにか特別な事だと思う。もしくは探すといいと思います。
年末年始って1年の中のただの1日。そう考えると全然大した日ではありません。
しかし1年の終わりと始まりだと思うからお祝いになったり特別に感じて楽しめるようになるのです。
毎日の仕事の中で当たり前をどう自分の中で特別な出会いや出来事にするのか?を考えた日常を過ごすと楽しく過ごせると思います。
今日明日は特別な1日です。本当は365日同じ様に感じられたら毎日楽しめそうです。