
はじめまして! 美容看護師Mです
こんにちは!美容皮膚科看護師のMです。これまで14年間看護師として、そのうち7年間は美容皮膚科で勤務してまいりました。このnoteでは今後、クリニックではなかなか言いにくい、営業トーク抜きのホンネを発信していく予定です♪
今回は、改めてこのnoteでどのような情報を発信していくのか、インスタグラムとどのように差別化していくのかについて、お話したいと思います。
なぜ「ホンネ」を発信するのか?
美容医療の世界は、情報が溢れています。インターネットやSNSでは、様々な情報が飛び交っていますが、中には誇大広告や誤った情報も少なくありません。また、クリニックの立場上、どうしても良い面ばかりを強調せざるを得ない部分もあります。
私は、美容皮膚科看護師として、患者様が本当に必要な情報、知っておくべき情報を、偏りなく、正直にお伝えしたいと考えています。そのため、このnoteでは、以下のような情報を積極的に発信していきます。
施術のメリットだけでなく、デメリットやリスクも包み隠さずお伝えします。
特定のクリニックや商品を過度に褒めることはありません。客観的な視点から情報を提供します。
最新の美容医療情報だけでなく、日々のスキンケアや生活習慣など、美容に関わる幅広い情報を提供します。
時には、美容医療の裏側や、業界の現状など、少し踏み込んだ話もしていきたいと思っています。
インスタグラムとの違い
インスタグラムでは、主に写真や短い動画を中心とした情報発信を行っています。視覚的に分かりやすく、手軽に情報を得られるのがメリットですが、どうしても情報が断片的になりがちです。
このnoteでは、インスタグラムよりもさらに深く、掘り下げた情報を提供していきます。例えば、
営業トークなしに、働いている人が本当にやりたい治療は何か?
複数の施術をそれぞれのメリット・デメリットを客観的に比べてみる
これは営業トークの常套句!
など、クリニックでは聞けない、本音トークをわかりやすい言葉で提供することで、読者の皆様の理解を深めることを目指しています。
読者の皆様へ
このnoteでは、皆様からの質問やコメントも積極的に受け付けていきたいと思っています。「こんなことが知りたい」「この施術について詳しく教えてほしい」など、お気軽にご質問ください。
※インスタグラムのDMよりご質問ください!
https://www.instagram.com/biyoukangoshi.mchan
また、有料の個別相談もあるので興味がある方は下記リンクよりご相談ください♪
https://offcomment.com/21700003
このnoteを通して、皆様が美容医療についてより深く理解し、後悔のない選択ができるよう、少しでもお役に立てれば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
#美容医療 #美容皮膚科 #美容情報 #ホンネ #美肌 #シミ治療 #スキンケア #note