
ハングルは漢字と思っていた
ずっとホントにそう思っていた。
なんと仕組みはローマ字だった。。。
(みんな知ってた?)
今じゃ毎日duolingo!


誰かがマルペケ文字○✕
と言っていたけど、
私も、
渡韓前(準備中)
渡韓中(チェジュ航空内)
渡韓直後(仁川空港)
はハングルに対して多少の恐怖感に似たものがあった。
見慣れていないからというわけでもなさそう。
北朝鮮とかのニュースの影響かなぁ?
だから、ハングル誕生の由来を知って
「へぇ〜!!」
仕組みを知って
「へぇ~!!!」
発音を知って
「へぇ~っ!ほぼ英語だこりゃ!」
と、なっている。
近所の韓国語教室に通ってみようと検討中
時間を捻出しなければ。

英語だと思えばパッチムなんてへっちゃらとおもうのは、未熟だから?
いいなと思ったら応援しよう!
