自粛警察?のGさん
こんばんは。角砂糖です。
お元気ですか?
少し日が空いてしまいました。
さて、自粛警察という言葉をご存知でしょうか。
最近はあまり話題にならなくなりましたが、偏った正義感から私的に取り締まりをおこなう一般市民、という認識です。
少し前には ウレタンマスク警察 なんてのも出ましたね。
昨年の3月ごろから特に、新型コロナウイルスの影響で中止になる舞台やイベントが増えました。
夏や秋に行う予定の公演も、このくらいの時期から企画検討されていることが多く、中止もしくは延期のお知らせが飛び交いました。
私自身も残念ながら同じ時期にいくつかの公演中止のお知らせをしました。
お知らせへのコメントは、驚くほどあたたかいものばかりでした。
本当に、生かされているなと感じました。
そのコメントのひとつに、気になるものがありました。
中止の判断には賛成してくださっているのですが、かなり言葉にトゲがあったのです。
割と近くにお住まいの方のようでしたが、面識はない方からでした。
その時はあまり気にしていなかったのですが、私の周囲の人にもトゲのあるコメントが多く、
きちんと気にして見てみると、舞台を開催する旨が載っていると非難、
稽古をした旨が載っていると非難、
マスクを着用していない写真を載せると激しく非難と、
面識があるなしに関わらず手当たり次第にコメントをしているようでした。
所謂、自粛警察と言うものでしょうか。
おそらくストレスが溜まっていて、捌け口がないからこういうコメントで強くあたってしまうんだろうなと想像します。
Gさん自身はどういう状況なんでしょう。
医療に携わる仕事をしていたり、職場から厳しく自粛を要求されていたりするんでしょうか。
それとも、コロナは関係無しに普段から何らかのストレスの抱えている方なんでしょうか。
まぁ結局、その後どこも舞台が出来なくなり、出来ても少人数、配信、マスク着用稽古、打ち上げは無し、と徹底されていたこともあって、叩く場所がなくなって静かになりました。
しかしあれだけのパワーをもて余していた方なので、何か良い方向にむかっているといいなぁと思います。
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![角砂糖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70320515/profile_607eb5b86efaf1882c42ab45c9e9e14a.png?width=600&crop=1:1,smart)