![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159453961/rectangle_large_type_2_07adb612c8e85ef68b4f93e98a2b6313.jpeg?width=1200)
リゾナーレ八ヶ岳の側にすごい選手がいるんです
こんにちは、ビターです。
唐突ですが、リゾナーレ八ヶ岳のある北杜市には、すごい選手がいるんです。
その名も徳満蔵真君!
リゾナーレ八ヶ岳が提携しているクラブの一つ、ファナウステーブル所属で、クランベリーWSと共に小淵沢グランプリ2024に出ていたりもしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729952402-a6DtomVdB8RFELu5KsQcP7bT.jpg?width=1200)
EF28-300mmf3.5-5.6LISUSM
ISO 400|130mm|f6.3|1/640s
そんな蔵真君ですが、なんと齢14歳にしてJRA競馬学校騎手課程に先日合格しました!
それもウマに乗り始めて間もないんです。
確かまだ1年くらいのはずです。
競技会のときはまだ数ヶ月という経歴ながら、そうは見えない走行を見せてくれていました。
普通、障害を飛ぶまで1年とかかかるのが普通です…
小淵沢グランプリでは、目標が騎手と紹介されていましたが、そのスタートラインに早くも到達です。
これが馬のまち小淵沢の成せる技なんでしょうか…
ビターも以前シミュレータの競走馬に乗ってみましたが、なかなか勝てない上に3レースも走ればバテて馬を抑えられなくなりましたw
ほんと騎手はすごいんです…
くれぐれも負けたからといって罵倒しないでくださいw
小淵沢にはサラブレッドはそこまで多くはありませんが、もしかしたら応援して子が居たりする方もあるかもです。
引退後の馬や今後の徳満蔵真君に期待です^_^