魂を売ったとて、誰か買ってくれる保証あるんですか? 67 ビトク@ベーシスト 2023年5月29日 12:00 ✓ご感想をいただいています!それで最終的に飯を食えるようになる為の舵取りとして、この方針も考えも全然間違ってないと思う。本当タイトルそのままですよね。インスタの伸びめっちゃアガりました🤘魂を売ったとて、誰か買ってくれる保証あるんですか?|ビトク@ベーシスト @Bitoku_Bass #note https://t.co/UvnCObwL54— MARINA. (@marina_133photo) May 29, 2023 Sailing Before The Windの神曲“Vanishing Figure”リリースされたばかりの今のタイミングを逃すなんて絶対に勿体ない。自信作を売り込むことは当たり前。自信もって推せます。魂を売ったとて、誰か買ってくれる保証あるんですか?|ビトク@ベーシスト @Bitoku_Bass #note https://t.co/k1vMJRtKbq— K I (@18uta41) May 29, 2023 泣けてしまう..SBTWの音楽が必要な人にちゃんと届きますように。私は魂受け取って糧にして生きてます。感謝しかないです。追伸 ドーナツ動画大好きです🍩魂を売ったとて、誰か買ってくれる保証あるんですか?|ビトク@ベーシスト @Bitoku_Bass #note https://t.co/0PxBqpsABE— そら (@sora_6752) May 29, 2023 こういう内容が読めるから購読してるんです。これは憐憫じゃないよ、感動でちょっと泣いた。みんなも泣け。@Bitoku_Bass https://t.co/Zfrf9ynVSK— コウタ (@kouta_psdeep) May 29, 2023 これは【魂売った】と分かりやすく言ってくれてるけど、使えるものは使ってバズった物にベットしてる。それが本来は通常でありブランディングと言うものだと感じた。それと比べ音楽で食べていきたいならもっと行動すべきバンドは沢山いるなと実感。…— SATOSHI // New Blood Records (@newbloodrecords) October 17, 2023 どんなに最高の出来だって思う曲が出来ても、聴いて貰わないと、バンドを知って貰えなきゃ広がらない!その為なら色々な所に手を伸ばして何が悪い。ちゃんと有言実行結果を出してる素晴らしいお手本がここに居るんだから!!最高にかっこいいと思う #ビトクノート @Bitoku_Bass https://t.co/RuarkcULvm— あくね (@purin_ako) May 29, 2023 ダウンロード copy ここから先は 2,868字 / 4画像 【バックナンバーもすべて読めます】不定期でコラムをお届け。たまに過去記事の整理(削除)を行います。いま購読スタートすると、今月配信されている記事だけでなく過去の記事もまとめて読み放題。※自動で継続課金となります(解約はブラウザからいつでも可能です)。 ビトクの楽屋 ¥480 / 月 ミュージシャン活動の戦略や、パーソナルな思考を気ままに。創作活動を世に広めるためのヒントが得られるかも。『ファン向けの読み物』なので、方向… 購読手続きへ 3人が高評価 ログイン #人生 #音楽活動 #バンド活動 #SailingBeforeTheWind 67 ご感想はTwitterでシェアしてくださると嬉しいです! https://twitter.com/Bitoku_Bass チップで応援