
【Albion Online】キーパッドを使ってみている話1【バイツポットファクトリー】
さて私共, ゲームパッド仕様の正式版待ちをしていることは
https://note.com/bitespotfactory/n/n83580296722b
でお話しました.
ただその間ただ待っていないで, 新たなテーマに挑戦してみることにしました.
そのテーマとは"WASD(もしくは矢印キー)移動方式でプレイしてみる"です.
---
アルビオンの操作方式のメインストリームはマウスキーボードです.
移動はクリック方式ですね.
アルビオンは真のクロスプラットフォームを掲げているので, 公式のサポートする操作方式は複数あります.
ゲームパッド(ベータ版)もそうですね.
他にはユーザー多めのスマホがあります.
ゲームパッドの移動は左スティックにより行います.
ゲームパッドを使うハード出身のユーザーはこの左スティックでの移動は直感的で馴染み深いです.
スマホでの移動もタッチパネル上の仮想スティックにより行うので ゲームパッドに似たイメージです.
PCでマウスキーボードを使うときだけクリック移動方式なんですよね.
これは噂では,League of Legendsの操作方式をインスパイアしていると聞くことがあります.
私共はLOLに詳しくありませんが 情報収集するとなんとなくそうな気がしますね(笑)
LOLは世界的に人気でユーザーも多いでしょうから, そのプレイヤーなら違和感なく入れますよね.
理にかなっています.
ここで問題なのが, アクションゲーム, ゲームパッドハードの出身者はこの操作方式にちょっと違和感を覚えがちであるということです.
慣れるとなんてことないのでしょうが, とっつきにくい印象です.
私共がゲームパッドで始めたのはこのためです.
全然気にならないプレイヤーもいるらしいですが この辺は個人個人の感覚ですね(^^;
---
前置きが長くなりましたが, どうせメインストリームでないゲームパッドで始めてる身なので, この際 変わった操作方式を試してみようという試みです.
個人的にアクションゲームにおいて, WASD移動方式は クリックによる移動に比べたら大分直感的だと思いますのでね.
クリック移動式に違和感があってゲームを始めるのをためらっている方の参考になれば幸いです.
タイトルにもありますが 単純にキーボードのWASDを使うのではなく, 外付け左手デバイスのキーパッドを使ってみようと思ってます.
気が付いたことを"キーパッドを使ってみている話"シリーズとして投稿しますのでチェックしてみて下さいね.
それではまた(^^
----
プレイ環境, 操作端末関連リスト
https://note.com/bitespotfactory/n/n94372904c726
このリストにおける
次の記事
https://note.com/bitespotfactory/n/n112948d9b850
一つ前の記事
https://note.com/bitespotfactory/n/n83580296722b
----
私共BpFが現在進行形でAOのプレイ, 投稿物製作に使ってる機材, ツール
https://note.com/bitespotfactory/n/n5cc4f3248544
BpFによるAlbionOnline研究_トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n8fed5231c126
BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n9ed87974acdf