【Albion Online】キーパッドを使ってみている話3【バイツポットファクトリー】
さて今回は
Razer Tartarus V2 左手デバイス
https://amzn.to/4hsuy9q (Amazonアソシエイトリンク)
の具体的なキー設定の話です.
前回からの続きですね.
アルビオンをWASD移動方式でプレイするために, 私共が実際に設定している内容です.
正確にはアルビオン内で矢印キーを移動に割り振っています.
便宜的にWASD移動方式と言っていますがキー移動方式の方が正確でしょうか.
こんなカンジで設定, キーマッピングしています.
基本的にキーデバイスのキーマッピングは個人のお好みでいいと思います.
マウスにスペースキーを割り当てている理由は, 左手スティックによる移動とマウスクリックによる移動が干渉するのを防ぐためです.
左クリックでターゲットを指定しようとすると間違ってオブジェクトをクリックしてしまうことがあります.
そうするとオブジェクトに向かって移動してしまうんですね.
すぐにSキーや矢印キーを押せば良いにですが, とっさにできません.
なので "マウスの左クリックボタンを放したときにSキーを入力する"設定をすることで凌いでます.
すぐに強制移動から解放されます.
オートアタックはマウスに割り当てたスペースでやってます.
こうするとようやくマシなプレイ感になりました.
採取アクションや騎乗などは左クリック長押ししないとダメになっちゃいましたけどね(^^;
はい, こんな具合です.
今回の環境作りには結構苦労しました(^^;
こういうのは初めてでしたので.
PCデバイス初心者のこうしたチャレンジの記録が何かの参考になったらうれしいです.
ちなみにキーボードやマウス, キーパッドのキーマッピングをするときは, 入力に補正などがかからないソフトを使ってくださいね.
チートとしてバンされてしまいますよ.
それではまた(^^
----
Razer Tartarus V2 左手デバイスの情報, 価格などはこちらでご確認ください.
https://amzn.to/4hsuy9q (Amazonアソシエイトリンク)
----
プレイ環境, 操作端末関連リスト
https://note.com/bitespotfactory/n/n94372904c726
このリストにおける
次の記事
https://note.com/bitespotfactory/n/n5709b4202cf1
一つ前の記事
https://note.com/bitespotfactory/n/n112948d9b850
----
私共BpFが現在進行形でAOのプレイ, 投稿物製作に使ってる機材, ツール
https://note.com/bitespotfactory/n/n5cc4f3248544
BpFによるAlbionOnline研究_トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n8fed5231c126
BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n9ed87974acdf