見出し画像

迷うのは、ドストライクを知らないから。

この間、久しぶりにお洋服を買いました。
フンフン♬と立ち寄ったお店で、夫が「これは?」と見つけてくれた一枚が
とーっても似合ったのです。

顔色が明るく見えて、
しかーも!着やせする!!
わーい😄

鏡に映る自分を見て、
「キャー!」となる瞬間、
めっちゃ笑顔になり、
声が高くなり、
なんならくるくる回ってしまう笑

そうそう、この感覚。
ドストライク&大好き&アイシテル
に出会った時のテンションが上がる⤴この感じは、
あなたにも経験がきっとあるだろう。

わぁ~!!と、
ちょっと体温が上がる感じ。
思わず口角も上がって微笑んでしまう、あの感じだ。

「好きかどうかよく分からない」のは、好きではないね、きっと。

収納サポート現場で厳選していると、
「好きなのかどうかよく分からない」
とお客様がおっしゃる時があります。

私もそうだったので、よく分かります、その感じ。


とりあえず だったり、
「こういうのが似合うよ!」と人に言われたから、自分じゃ別に好きでもなかったけど選んでみた だったり、
単に、何にでも合わせやすい だったりと、

「好き!」ズキュン!の感覚ではない選び方をしてきたら、よく分からなくなってしまった。

大好きドストライクは、絶対に分かる。一瞬で分かる。全身で分かる。

だから、「好きなのか分からない」は、きっと、「好き」ではない。
少なくとも、「大好き」ではないのだ。

「昔好きだった」も、だから今も好きとは限らない
感覚は変わるのだから。
だから、今の自分の感覚を大切にしなければならないと思う。
それが、今の自分を知るということ。
自分の感覚こそが、人生の羅針盤になるのだ。


迷うのは、ドストライクを知らないから
いや、忘れちゃってるだけかもしれないのだ。

ドストライクを見つけよう。
今のあなたの持ち物の中にだって、必ずひとつや二つは潜んでいる。

探し出して、
陽の当たるところに連れていってあげませんか?
<卒ラボ>「子育て卒業世代の心・おうち整えラボ」でお待ちしています。


片付けながら「好み」な自分を叶えていく、
グループコーチングと収納レッスン<卒ラボ>を
そろそろスタートさせたいと思っています。

興味ある方は、公式LINEご登録下さい。



いいなと思ったら応援しよう!