![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25036083/rectangle_large_type_2_c16724e47cb3bc7fd20109655d4d235a.jpg?width=1200)
たけのこご飯
たけのこがたくさん出回っています。せっかくなので、生を茹でて山の香りを楽しんでみましょう。まずは炊き込みご飯で楽しみましょう。
炊き上がりにふわっと立ち上る芳しいたけのこの香り! ご飯の上品なだしの味わい、たけのこのほんのりとしたえぐみと歯ごたえに思わず笑みがこぼれます。春に一度は食べたい、とっておきのごちそうご飯です。
材料 (2~3人分)
ゆでたけのこ1/2本(100g~150g)
油揚げ1/2枚
みりん大さじ1
しょうゆ大さじ2
米2合(360ml)
だし汁360ml
酒大さじ2
塩小さじ1/2
つくり方
1. 米は炊く20分前に洗っておく。たけのこは短冊切りにする。油揚げはキッチンペーパーで油をとって細めの短冊切りにする。
2. ボウルにたけのこと油揚げを入れ、みりん、しょうゆを入れて混ぜ、下味をからめる。
3. 米にだし汁、たけのこと油揚げを漬け汁ごと入れ、酒、塩少々を加えて炊く。炊き上がったら、大きく混ぜる。
調理/藤野嘉子 撮影/中本浩平
出典:レシピのないレシピ https://no-recipe.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![BitBeans](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25449546/profile_ea5b6b018ad129913b7d7975f4ed1544.jpg?width=600&crop=1:1,smart)