ジャンプらしいジャンプ作品5選
勝手にランキングです。
ジャンプ作品の中でジャンプらしい。いわゆる、友情努力勝利をよく表現している作品を勝手にランキング!150秒で読めます。
私はジャンプ作品が大好き。かなりの数の作品を読んでます。
独自のランキングです。あなたの好きなジャンプ作品も入っているかな??
ブログでは番外編として掟破りなジャンプ以外のジャンプっぽい作品を紹介しています笑 内緒です。
それでは参りましょう!
5位 プレイボール
ちばあきおさんの野球漫画です。
どちらかというと、前作「キャプテン」の方が有名ですが、こちらの方が、ジャンプ度は高い。
「キャプテン」は主人公が変わっていく少し変わった作品ですが、この「キャプテン」にて初代主人公を務めた谷口くんが再び主役となるのが今作です。
むちゃ泣けます。谷口くんのストイックな姿勢はゾッとするほどです。見習いたい。そんな彼を慕って信じるチームメイトや後輩との友情も必見。
4位 チェンソーマン
藤本タツキさんの作品。なにかと話題ですね。
読まず嫌いの古参ジャンプファンのあなた!ぜひ読んでみてほしい!
ジャンプもここまできましたよ!ある種別格の作品。ここまでやっていいの?って感じです。
でもね、ジャンプしてます。悲しき主人公が、悲しみながら、傷つきながら、かけがえのない出会いを経て、成長します。何度も読みたくなる作品。
鬼滅や呪術によって、やや目立たないまま終わった印象は否めませんが、私はこちらの方が名作だと思っています。
こちらもどうぞ。私はパワーちゃんが好き。
3位 ろくでなしブルース
森田まさのりさんの作品。
私はヤンキー漫画苦手ですが、ろくブルは大好き!
ジャンプしてっからね!
主人公「前田太尊」 男らしくて、優しい男。どんどん頼もしい仲間が彼の周りに集まってきます。
東京の四天王が協力して極東高校と闘う様はたまりません!私は葛西と鬼塚が好きですね!
いや、島袋も英語の田岡もいいな。マーシーも八尋も…。と、決めきれないほど、魅力的なキャラいっぱい!サリーは苦手!笑
4位 とんかつDJ揚太郎
こちらも熱い!
友情の描写が素晴らしいですね。
昼はとんかつ屋、夜はDJという二刀流の少年の成長を描いています。
音楽関係の仲間とフロアをアゲるために頑張るのもいいのですが、意外といいのが、商店街の幼馴染たちとの友情。
無償の友情。リターンがなくてもそっと手を貸してくれる。そんな仲間に憧れます。
副業がんばってみようかな!みたいな勇気ももらえますよ。
いよいよ第1位!
1位 アイシールド21
栄えある第1位は「アイシールド21」!!
稲垣さんは今「ドクターストーン」という名作を手掛けていますね。こちらも面白い。かなりジャンプしています。
しかし、今回はこちらの作品を推させていただきましょう!
何といっても登場人物の努力が素晴らしい。特訓シーンが多いです。
主人公、小早川瀬那を筆頭に、蛭魔 妖一、雷門太郎など、それぞれに短所を抱えた登場人物たち。
挫折や敗北を繰り返しながらも、立ち上がり、努力し、勝利を目指す。
これほどジャンプしてる漫画があるだろうか…。
最後まで読んだ方はお分かりいただけると思いますが、主人公のチームメイト以外にも「葉柱ルイ」「雲水」という、天才たちに泣かされたキャラクターがいます。
その見せ方、描き方が実にうまい!
どんなことを伝えたいかがよーくわかりました。最高です。
ハァハァ三兄弟もたまらんです。
ブログでは 番外編もご紹介します!!ぜひご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます!
どの作品も本当に面白くて、溢れ出る友情努力勝利に思わず泣けること間違いなし!
あなたのおすすめも教えてください。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかります!ぜひフォローお願いします。
拡散も嬉しいです!!
Twitterはこちら
https://twitter.com/neotenojitanaka
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/neo_tennoji/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072201771673