見出し画像

一貫して、『生きねば』

「風の谷のナウシカ」を5倍楽しむポイントを解説します。1分で読めます。


結論

①ナウシカはゴリゴリのSF作品

②暗く、破滅的な興奮がある作品

③映画には出てこない「蟲使い」との共闘も見どころ

④宮崎駿が伝えたい一貫したメッセージは「生きねば」

結論について詳しくはブログで解説します。5倍楽しみましょう↓↓↓↓↓↓↓↓


はじめに

風の谷のナウシカはジブリの映画が有名ですが、宮崎駿作の、原作漫画があります。

これがとても深く、映画と相互に楽しむことができると感じました。

なぜ他の作品と違って漫画原作があるのかはこちらでご覧ください。


5倍楽しむ解説・感想

ここからはブログで。ぜひご覧いただき、宮崎駿作品を5倍楽しみましょう!


最後に

最後までお読みいただきありがとうございます!

宮崎駿は天才です。

漫画版「風の谷のナウシカ」は、彼が描く作品の中でも、ストレートにメッセージをキャッチできる稀有な作品だと思います。

他の映画作品はわかりにくい表現が多いですからね笑


いいなと思ったら応援しよう!